国内大手の約3社に1社が利用する大手向け統合人事システム。入社から退職に至るまでの人事業務をすべて網羅。コンセプトが評価され続け、10年超利用ユーザーは600法人グループ。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
COMPANYは、人事管理や勤怠管理、給与計算、タレントマネジメントに至るまで幅広い領域をカバーする大企業向け統合人事システムです。
業種・業態を問わず約1,200大手法人グループに導入され、月間450万人以上の給与計算に利用されています。大手企業向けのパッケージシステムは移り変わりの激しい領域ですが、600法人グループが10年以上継続利用するなど、継続利用率が極めて高いのが特徴です。
COMPANYは、入社から退職に至るまで、日本企業の人事業務全体をカバーする幅広い機能を備えています。
大手企業ならではの複雑な給与計算・評価制度・勤怠管理等、様々な要望に合わせて運用できます。
また、日々利用する中で発生する要望を取り込み、標準機能として汎用的に機能開発しているため、あらゆる業種業態に対応することができます。雇用契約の電子化やe-Gov APIを利用した社会保険の電子申請にも対応済みです。
COMPANYは、制度変更や法改正に関しても、定額保守費用内での対応が可能です。
他のシステムのように、仕様変更や製品バージョンアップに関する追加費用がかかることはありません。利用する機能にも制限がないため、費用を抑えて業務効率化が可能です。
COMPANYは、必要に応じて人事側で設定を変更することができます。
ノーコードでパラメーター設定のみで対応できるので、社内の制度変更や運用変更など様々な変化にも、柔軟かつ迅速に対応できます。
なお、設定にあたっては担当コンサルタントによるサポートもあるためご安心ください。
COMPANYは、開発者がお客様の人事業務をしっかり理解した上で機能開発することを強みにしています。
年に10回以上実施するお客様を交えた業種・業務ごとの分科会に開発者も参加。日々利用する中での感想や要望を直接フィードバックする場を設けることで、より良い製品作りを実現しています。
導入時には単なるシステム導入・保守に留まらず、人事制度の設計や業務改善に関する支援も可能。各種作業の代行サービスや研修サービスも用意しています。
会社名 | 株式会社Works Human Intelligence |
代表者名 | 安斎 富太郎 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 〒107-6021 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 |
全体評価
★★★★★ 4.4
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
投稿日:2025/08/05
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
勤怠管理を行う上で重要なのは1分でも正しく処理をしなければ給与計算に影響があることです。
COMPANYでは予め設定した勤務コードと打刻時間から正しく就業時間を算出してくれたり、修正が必要な場合でも視覚的に操作することができる点がミスも少なく確実な勤怠管理に繋がっていると考えてます。
多数の社員の勤務実績などを容易に確認することができる点です。
特に36協定などに抵触しそうな社員がいないかなどは一目で確認ができますし、RAWデータで様々なパターンのデータ取得が可能なため、稼働管理などが必要が企業にとってはとても使い勝手が良いと思います。また、勤怠管理だけでなく、人事関連のワークフロー機能もあり、一つで二役を担ってくれる点はコスパ的にもありがたいと思います。
勤怠チェックはどうしても目検での締め作業が必要になりますが、この部分の効率化が図れるとさらにありがたいです。
RPA機能等による自動化等。
投稿日:2025/07/31
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
直行直帰の申請もスマホで完結。おかげで移動時間が減り、その分提案資料の準備に時間を使えるようになったのが一番のメリットです。
勤怠だけでなく給与明細や年末調整なども同じシステム内で確認できるのが地味に便利です。あちこちのシステムにログインする必要がなく、人事系の手続きは「とりあえずCOMPANYを開けばいい」と思えるのは、心理的な負担が少なくていいです。
大企業向けなだけあって機能が豊富な分、画面のどこに何があるのか少し分かりにくいです。正直、普段使わないメニューも多いので、もう少しシンプルな表示モードがあると嬉しいです。
投稿日:2024/05/31
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
旧システムでは給与情報及び人事情報の分かれ方が非常にわかりにくく課題があり導入しました。
COMPANYの構成はシンプルかつわかりやすく、助かっています。
操作が誰にとっても簡単で、マニュアルを読み込まなくても直感的に使える点が良いと思います。また導入もしやすかったです。
強いて挙げるとすれば、給与情報のページで、表をExcelにエクスポートする機能があれば各項目の金額をコピーしやすいと思います。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。