ASPIC公式サービス【アスピック】

freee勤怠管理Plus

freee勤怠管理Plus

1ユーザー月額300円で利用可能。初期費用0円。PC・スマホ・アプリ、ICカードや指紋・静脈認証など様々な打刻に対応。位置情報も取得できるため、直行直帰やテレワークにも最適です。

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「勤怠管理システム」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

サービス概要

freee勤怠管理Plusは、38万事業所で利用されているfreeeシリーズ製品に新たに加わった、「初期費用0円・1ユーザー月額300円」のお得な価格で利用できるようにした勤怠管理システムです。

操作は簡単・シンプルで、ログインして出勤・退勤を押すだけ。
打刻はPC・スマホ・アプリ以外に、ICカードや指紋・静脈認証による打刻機にも対応可能。
位置情報も取得できるため、直行直帰やテレワークにも最適です。

また、月次勤怠データを他の人事労務や給与計算ソフトと連携させれば、給与計算業務も効率化できます。freeeシリーズ製品と連携させた場合、割増賃金・保険料なども自動計算可能。給与確定から通知、振込までスムーズに処理を行うことができます。

導入サポートも充実しており、専任担当がついて既存業務の見直しや要件定義のアドバイスから実施。
導入後に不明点があった場合も、メール・チャットで相談もできるため安心して利用できます。
※今後は電話も対応予定です

 

主なポイント

  • 各種申請や承認もWebで完結可能

Web上で打刻修正や時間外勤務などの申請・承認が可能。見た目も馴染みのあるタイムカード形式のため、従業員は迷わず自分自身の残業時間や有休の取得日数を確認することができます。
様々なアラートも設定可能で、打刻忘れ防止や有給取得促進などに活用することが可能です。

  • リアルタイムな勤怠状況を一覧で確認可能

管理者は従業員の勤務状況をタイムリーに一覧で確認できます。組織全体の残業状況が一目瞭然になるため、労務管理も適切に行えるようになります。
紙のタイムカードと異なり、月末を待たず、リアルタイムで残業時間を把握できるため、法定残業時間を超えないようにフォローするのにも便利です。

  • シフトの作成・割り当ても簡単

勤怠管理だけでなく、シフト管理も行えます。シフトパターンを作成したら、日、週、月、任意の期間単位で、従業員に割り当てられます。更に作成したスケジュールと実際の勤務実績の差異を適時確認することもできます。

 

料金

  • 1ユーザー月額300円

※初期費用は無料です
※無料トライアルあり

 

会社概要

会社名 freee株式会社
代表者名 佐々木 大輔
所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル9F

 

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「勤怠管理システム」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE