ASPIC公式サービス【アスピック】

MiiTel(ミーテル)|インタビュー掲載

MiiTel(ミーテル)|インタビュー掲載

「IP電話」「録音」「文字起こし」「音声解析」を備えたAI 搭載型のIP電話サービスです。電話営業や顧客対応を可視化・効率化できます。導入社数2,000社、ユーザ数5万人以上。

4.0
1件の口コミ・評判

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「CTIシステム」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

サービス概要

MiiTel (ミーテル)は、「IP電話」「録音」「文字起こし」「音声解析」を1つのツールで利用できる、AI 搭載型のクラウドサービスです。営業用途でも、コールセンター用途でも、どちらでも利用できます。
2018年10月のリリース以降、業種・業界問わず多くのお客様に導入いただき、導入社数・ユーザー数ともに順調に増加中。既に2,000社、5万人以上の方に利用されています。

以下のような要望を抱える企業におすすめです。

  • 効率的に電話業務を行いたい(営業用途でもコールセンター用途でも利用可能)
  • 情報の共有・引き継ぎが上手くいっていない(録音・自動文字起こしでスムーズな共有・引き継ぎ)
  • 新人教育に時間が割けない(AI音声解析で効率よくセルフコーチング)
  • メンバーの成果に差がある(トップ営業を可視化してノウハウを蓄積・共有)
  • 部署の活動を把握しきれない(ダッシュボードで電話業務を可視化)
  • 在宅ワークに切り替えたい(IP電話だから固定電話は不要) など

画面イメージ

 

主なポイント

  • 電話営業・コールセンター、双方で業務効率化が可能

電話番号をクリックするだけで架電できたり(1click架電)、設定した連絡先すべてに自動で架電し、応答があった通話のみをつないだり(プレディクティブコール)といった効率よく架電を行うための機能が搭載されています。分析機能を利用して過去のデータから通電しやすい曜日・時間帯がわかるため、通電率の向上も期待できます。
また、IVR(自動音声ガイダンス)、待ち呼、キューイングなど、コールセンター向けの顧客対応を効率化するための機能も多数搭載しています。自動録音・文字起こしもできるため、議事録作成の手間もかかりません。
SalesforceやKintoneなど顧客システムと連携することで、商談・顧客情報の一元管理など、更なる業務効率化も可能です。

機能早見表:標準機能、業務効率向上機能、教育・セルフコーチング、コールセンター機能、外部連携、セキュリティ

  • トークスキル・応対品質の向上・ノウハウ蓄積

営業やオペレーターの通話は、すべてAIが解析し、定量的に評価してくれます。

  • 音声評価(伝わりやすく話しているか・お客様が興味を持って会話しているか)
  • 話速(適切なペーシングができているか)
  • キーワード(事前設定したキーワードを会話に盛り込んでいるか)など

管理者は、個々の営業・オペレーターがきちんと対応しているかを随時チェック可能。また、トップ営業の話し方の特徴を分析・共有したり、担当者自ら自分の営業トークを振り返ったり(セルフコーチング)することで組織のボトムアップを図ることもできます。従来の教育研修に比べて、大幅なコスト・工数の削減が可能です。

社内事例:50代男性営業のセルフコーチング画面

  • テレワークへの切り替えもスムーズ

MiiTel はIP電話のため、固定の電話機は不要です。Webブラウザ・デスクトップアプリで利用できるため、PCとヘッドセット、インターネット環境さえあれば、どこでも同じ番号で発信・受信が可能です。専用アプリをインストールすればスマホからでも利用可能。
また、すべての電話を自動録音・文字起こしできるため、引き継ぎも簡単です。情報の抜け漏れも心配ありません。
管理者もダッシュボードで個々の発信数や着信数などの活動量をリアルタイムで把握できるため、何か問題があればすぐに対策を取ることもできます。「電話営業・顧客応対をテレワークに切り替えたい」という企業も安心です。

 

インタビュー

AIが営業トークの「被り回数」「沈黙」「ラリー回数」などユニークな指標を分析。電話営業を採点し、新人営業の即戦力化や営業力の底上げに貢献

写真:株式会社RevComm VP of Marketing今尾 和真様

株式会社RevComm VP of Marketing 今尾 和真様

—MiiTelとはどのようなツールですか?

充実した音声解析・分析機能によって営業トークの課題を解決し、商談化率の向上をサポートできるAI搭載のIP電話です。

もともと弊社の代表である會田が「経営判断AIを創出するプラットフォーム」を目標に掲げて4象限分析やヒアリングを重ねた結果、Voice(声)とInside Sales(インサイドセールス)に着目したことが製品開発の発端です。その後、ビジネス領域で交わされている自然会話をAIで解析し、フルスクラッチで自社開発されたのがMiiTelです。

従来の電話業務や電話応対は、周囲からは内容がわかりません。いわゆるブラックボックスの状態で、残されたメモや記憶を頼りに引き継ぎや評価が行われるのが大半です。MiiTelはそういった課題を解決するためのサービスとして、2018年10月にリリースされました。ありがたいことに導入社数も現在約2,000社と、かなりの伸び率で増えています。

—マッチしやすいのはどのような業界・業種ですか?

現在ご利用いただいている業界・業種は幅広いのですが、中でも人材業界とIT・SaaS系が多いですね。人材業界の方々にはアウトバウンドでの電話応対のブラックボックスを解消するためにご利用いただくことが多いです。IT・SaaS系のお客様はアーリーステージの方が多く、情報感度が高くてご自身で積極的にご利用いただいている印象です。ただ、私達としてはそこにとどまることは考えていません。不動産、金融、製薬業界など、電話営業のDX化をこれから進めていくお客様にもMiiTelをおすすめさせていただいています。

企業規模に関して言うと、最近はエンタープライズ層のお客様からもお問い合わせをいただいていますが、その一方、MiiTelは1IDの年契約だと月額5,980円、また一ヶ月単位からもご利用できます。企業規模を問わず、スタートアップでもベンチャーでも規模を問わずご利用しやすいのが特徴です。

—他社と比較した時のMiiTelの特長を教えてください。

高精度の自動録音や文字起こし機能もインパクトが強いようですが、やはり一番ニーズがあり、お客様の課題解決に役立つのは、AIによる緻密な音声解析・分析ができるという点ですね。日本においては、まだ弊社しかこういったサービスを展開していません。

効果という点では、特に営業職の方を育てるという視点でお役に立てていると感じています。たとえば営業での売上目標を達成するために必要な要素を因数分解した時にファーストステップで大切になるのは「営業トークスキル」だと考えています。具体的にはMiiTelをご利用いただくことで、営業のトークスキル改善によるアポイントメント獲得率、商談化率の向上、ひいては売上の向上につながります。かつMiiTelはすべての営業トークがクラウド上で可視化され、自分の営業トークを振り返ることで、話し方の癖に気づき、すぐ改善することが可能です。このように自ら能動的に学ぶことが習慣化されるので、チーム・組織単位で営業力が上げられるというのも大きなポイントです。

—新人営業の即戦力化や営業力の底上げができるというのは効果として大きいですよね。

はい。最初は文字起こしや録音機能がきっかけで注目していただくこともありますが、それ以上に過去の営業トークをすべて聞き返すことができ、更に解析・分析機能が充実しているため、管理職とメンバー間で「ロジカルで納得感のあるコーチングを受けられる」とご評価いただくことが多いです。管理側のリソースを削減できるという点もポイントですね。現在はリモートワーク化が進んでいますから、クラウド上ですべて管理できるというのも強みだと思います。

—電話内容の解析・分析機能について具体的に教えてください。

解析項目は複数あります。たとえば営業トークで重要とされている、営業が話した割合とお客様が話した割合を示す「Talk:Listen比率」やお客様が話している時に言葉を被せた「被り回数」、その他、「沈黙回数」「話速」などです。そういったトークの質を測る上で必要な項目が、電話内容ごとに数値化されて表示されます。

また、営業トークの中でよく出てくるキーワードを事前に登録して、それらの言葉が「トーク中にどれだけ出てきたか」「それによって商談化率や導入率がどう変化するか」などの分析・理解にも役立ちます。そういった数値をもとに、お客様のニーズを引き出し、契約に結び付くような会話のフローに落とし込んでいくという流れですね。

—解析項目の数字は、平均点や差異を数値化したものなのですか?

はい。MiiTelの中で事前に設定された値と実際の会話の間に、どの程度の差があるかを比較して算出されます。Talk:Listen比率でいえば一般的に「営業:顧客=4:6」が良いとされていますが、実際には営業が一方的に話しているばかりで顧客の課題やニーズを引き出せていないというケースが多いようです。もちろん、業種業界やフェーズによって比率は変わってきますが、明確な数値を参考に解決策を考えられるというのがMiiTelの利点です。

お客様に導入いただいた場合、弊社のCSチームの各担当者が、各社が抱える課題や要望に合わせて、業種や業界ごとの活用事例を提示しながらトーク内容の改善をサポートいたします。各担当者がMiiTelを有効に活用いただけるようにサポートするのも、お客様に安心してご利用いただけるポイントだと考えています。
現在活用いただいてるお客様の活用事例を少しご紹介すると、毎日朝礼や終礼の時に一日の中で最も優れたトーク内容を『ベストプラクティス』としてチーム全員で聴いて、どこが良かったかをフィードバックして横展開しているというケースは結構ありますね。また、MiiTelはスマホでも使えますので、通勤時間などに録音を聴いてトークを真似て練習をしているという方もいらっしゃいます。

—営業担当の新人教育の場合には、ロールプレイングにも活用できるのでしょうか?

そうですね。MiiTelは精度の高い文字起こし機能を備えています。どれくらいの精度かと言うと、伸ばし棒や句読点なども自動で入るため、基本的には訂正しなくても、すべてわかるような認識率です。そのため、MiiTelを使ってロールプレイをすると、営業はこれまでのトークの振り返りを簡単に行うことができます。Talk:Listen比率を意識していなかった場合などは、「全然課題を聞けていなかった」ということが明白に可視化されるので驚いてしまうこともあるみたいです。

また、「言葉遣いに実は癖があった」と気付いて改善できたという方もいます。たとえば、語尾が小さくなって何を言っているのか聴き取れなかったり、一番大切なトーク部分に限ってわかりづらかったり、「ええと」といった間投詞が入りすぎたりして、顧客に不快感を与えてしまうケースがありますよね。MiiTelはそういった課題も一目瞭然でわかります。

その他、話速については顧客のペースに合わせることが重要で、相手とのペース差を10%以内に収めた方が良いと言われていますが、そのパーセンテージまで測れます。なお、録音を聞き返す際も、録音した音声は再生速度を上げたり、コメント機能によって重要なトーク部分にコメントを残して該当箇所から再生できたりと、使い勝手がいいのもポイントです。

—カスタマーサクセスでは、どのようなことに力を入れているのでしょうか?

オンボーディングの際に企業様ごとに専属のカスタマーサクセスが付きます。導入後もスタートアップセミナーを都度開催して理解を深めていただいたり、業種や業界ごとに事例を提示してよりご活用いただけるようにしたりしています。

使い方の例を挙げるとすると、インサイドセールスの段階から課題のヒアリングなどを始めて、それらをすべてSalesforce上でフィールドセールスへ引き継いでいく形です。MiiTelとSalesforceは連携されていますので、情報をSalesforceに容易にアップデート可能ですし、またMiiTelからSalesforceの活動履歴にすぐに遷移することもできます。その上で、初期のヒアリング内容からクロージングまでどんなやりとりがされたのかを見える化し、商談時に活かすだけでなく、データとしてその後の定義づけやチューニングなどにも活かせるようにお手伝いしていくわけです。

—効果的な導入事例を教えてください。

ある大手不動産系の会社様の事例ですが、こちらのお客様は店舗定休日に一括査定サイトから届く反響に一次対応できていなかったこと、また、メモ書きなどのアナログ処理による対応時間の逼迫で正確な顧客情報を伝えられていなかったことが課題になっていました。

MiiTelは文字起こしの精度が高かったことと、導入しやすい価格の手頃さが決め手になったそうですが、導入後はスコアリング機能(被り回数、沈黙、ラリー回数などの数値)を参考に営業トークの改善が進み、外部委託時との比較では通話率が13%、アポイント率は31%アップと、大幅な向上が見られました。内製化での対応時と比較しても、アポイント率は12%近くまで伸びて、導入後は毎月レコードが更新されているそうです。

—今後の展望を教えてください。

MiiTelの音声解析機能を中心に、横軸と縦軸にサービスを拡充していく予定です。たとえば、オンライン商談のトークの分析・解析・文字起こし・録音できるツールとして、新たに「MiiTel Live」を2021年にリリースさせていただきました。こちらはZoomと連携もでき、MiiTel同様、すべてのトーク内容が可視化されます。また、現状ではMiiTelを中心に電話営業やコールセンターなどにリーチをしている状態ですが、今後は音声解析機能を活かして1on1のミーティングや経営判断をするAIツールの開発も進めていきたいと考えています。

 

料金

  • 月額5,980円/ID〜(1ID〜利用可能)
  • 初期費用 なし

※価格は税抜表示です。
※年次契約の場合の月額料金です。
※電話通話料は別途(従量課金orパック料金)

 

会社概要

会社名 株式会社RevComm
代表者名 會田 武史
資本金 1,671百万円(資本準備金含む)
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階

 

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「CTIシステム」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

口コミ・評判

ユーザー

投稿日:2022/12/27

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:非公開

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

いつでも電話の音声を簡単に振り替えられる

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

営業において、お客様との電話ツールとして
また、それらをSFAに残し、確認、共有するツールとして利用しています。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

音声の自動文字起こしが可能な点です。
確認したい音声や、確認するべきポイントを文字起こしがあると目星がつけられるので効率化に繋がっています。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

一定仕方のないこと、とは理解していますが自動文字起こしの精度が高くない点です。
この制度が高まれば音声を聞かずともどのような会話がなされたのか確認ができるため、あると嬉しいです。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE