ドラレコ・テレマティクス施工で多くの実績を持つアイテルが、自社拠点・提携店を活かし全国での出張取付・導入支援に対応。手間のかかる取付やメンテナンスなどすべて一括で任せられます。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
ビジネスCARナビ男くん(SAFE-DR)は、高機能の通信ドラレコをベースとしたクラウド車両管理ソリューションです。
自社管理による取付作業の対応力を強みとし、全国9カ所の拠点と120カ所の提携店ネットワークで47都道府県をカバー。土日の出張取り付けや、納車前の事前施工にも対応し、車両運行の影響を最小化することが可能です。宅配、メーカー営業車、建設業、タクシー会社、介護施設や幼稚園など幅広い業界・業種での導入をサポートします。
360度・長時間録画が可能なAI搭載ドライブレコーダーと連携し、多機能なシステムで管理者の運行・車両管理を中心にサポート。
位置情報のリアルタイム確認はもちろん、映像・画像ダウンロード、ダッシュボードで稼働状況・危険運転を可視化できます。走行データをもとに運転手の日別・月別レポート作成にも対応します。課題や条件にあわせた使いこなし方で、管理業務の大幅な工数削減や経費削減、運転環境の向上に大きく貢献します。
また、アルコールチェックや車両予約機能もオプション以外にも、クラウドデータの導入や企業基幹システムへの取り込みなど、個別相談にも対応しています。
自社スタッフが在籍する全国9カ所の拠点と、全国120カ所の施工提携店ネットワークを組み合わせて、47都道府県の出張施工に対応。スケジュール調整や、現場でのやり取りも一括で代行し、車両情報の提出のみで手間をかけずに導入を実現します。土日・営業時間外での対応や納車前の取り付けにも対応できるため、運行業務への影響を大幅に抑えられます。取付は1台から可能です。多拠点を展開する事業者はもちろん、小規模事業者にもスピーディーにサービスを提供します。
既存機器の撤去、再取付、トラブル時の出張点検といったフォローも充実しています。サービスを提供するアイテルは、ドライブレコーダーやテレマティクスシステムで多くの施工実績があるため、安心して任せられます。
車両管理システムのSAFE-DRには、管理者の業務を効率化するための機能を幅広く搭載し、マップにて車両の稼働状況をリアルタイムで確認できます。過去のルートや速度、距離を時系列で管理できる走行履歴機能に加え、ダッシュボードでは稼働率・安全指標を見える化を実現。日報・月報の自動作成が可能なため、運転手による報告業務の負担軽減にも役立ちます。
「走行データに基づく指導で事故件数を削減・稼働率を向上」「点呼記録と運転日報を自動化で管理工数を削減」した実際の事例も。アルコールチェックや車両予約機能はオプションで提供し、点呼義務や共有車両もカバーできます。
システムと連携するCF-4000シリーズのドライブレコーダーは、AIによるわき見・居眠り検知とフルHD録画に対応。映像を教育資料やトラブル対応に活用でき、安全管理を多面的にサポートします。
会社名 | アイテル株式会社 |
代表者名 | 永田 尚 |
資本金 | 1,550万円 |
所在地 | 〒532-0003 大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル6F |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。