Nauto(ナウト)

Nauto Japan合同会社

米シリコンバレー発のAIを搭載した安全運行管理プラットフォーム。危険運転の高精度な検知/分析が強み。リアルタイム警告で、事故率の大幅削減と安全性向上に貢献します。

資料ダウンロード

サービス概要

Nauto(ナウト)は、検知精度が強みの高度なAI技術が備わった安全運行管理プラットフォームです。導入実績は国内800社以上。車外・車内(ドライバー)・車の挙動という3つの観点で、幅広い危険運転の網羅的な検知に対応します。危険運転の予兆があれば、リアルタイムでドライバーへ警告し、気づきを与えることで事故を未然に防ぎます。車外・車内カメラ一体型デバイスのため取り付けも簡単です。

記録した映像を使用し、ドライバー別で分類・数値化して、危険運転のスコア化が可能。危険運転の映像は、自動でリアルタイムにクラウドに保存されます。個別で運転傾向を把握して、効率的なドライバー育成指導・安全指導を実現します。管理工数の大幅削減と事故予防の強化に貢献します。

車外・車内カメラ一体型デバイスのため取り付けも簡単です。

 

主なポイント

  • 車外・ドライバーを含む車内・車の挙動の3つの観点から危険運転を網羅的に捕捉

車外・車内カメラ一体型デバイスを使用し、リスクの91%に相当する危険運転の検知に対応。例えば、一時停止違反や車間距離不足、速度超過などの交通違反の車外の様子はもちろん、時速8km~20km程度の低速走行時を含めたわき見運転、運転手の眠そうな初期段階の様子(ウトウト運転)といったドライバーの状態の変化も見落とさずにリアルタイムにドライバーに警告します。運転中のスマホ使用や喫煙、シートベルト未着用も自動で検知し、コンプライアンス指導にも利用できます。

前方に歩行者や自転車がいるのに、ドライバーがわき見をしている、といった複合的な状況も正確に判定し、必要であればより早いタイミングで警告を発報します。事故の可能性を漏れなくカバーすることで、あらゆる角度からのリスク管理をサポートします。

  • 正確性に優れたAIによる検知とリアルタイムの警告で、事故防止に貢献

世界の累計46億km以上の走行データ(※)を学習したAIで、業界最高クラスの検知精度を実現。人間では気づけないような小さな予兆をすばやく察知し、すぐにドライバーへ音声で警告します。
※2025年2月現在。

気づきを与えるアプローチで、ドライバーの安全意識を自然に向上させ、85%のドライバーに対し1週間で動態の変容がみとめられた例もあります。継続的な安全運転習慣の定着により、ドライバーや歩行者の命を守りながら、根本的な事故防止を強力に支援します。

また、検知と同時に前後の映像を自動記録するため、状況の正確な把握も可能。事故削減だけでなく、事故処理にかかる時間といった事故に伴う様々な損失やコストの削減にも役立ちます。

  • 自動で危険運転を分析・スコア化し、データに基づいてドライバー育成・安全指導を強化

危険運転映像はクラウドに自動アップロードされる仕組みのため、SDカードの確認や映像の目視チェックは不要。検知した危険な運転をドライバー別や車両別、組織別に分類・分析し、独自の安全運転評価スコアで可視化します。事故に近い行動は、より大きく減点される独自の評価モデルにより、効率的・効果的な指導を実現します。

走行ルート分析や危険運転回数の推移が分かるWebアプリも提供。個々のドライバーの頻発する危険運転パターンや改善の優先順位を、具体的なレポートで把握可能です。
経験に頼らない客観的なデータに基づく的確な個別指導で、ドライバー育成・安全指導の効率化を実現し、組織全体の安全文化醸成に貢献します。

 

料金

  • お問い合わせください。

 

会社概要

会社名 Nauto Japan合同会社
代表者名 赤井 祐記
所在地 〒100-6601 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー9F

 

資料ダウンロード

記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

サービスについて


このサービスはまだ口コミ投稿はありません。

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。


関連記事


CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。