現場の運用課題や要望にもとづいて作られた柔軟性が強みのノーコードボイスボット。機能を選ぶだけでIVRのシナリオを構築でき、急な設定変更も自社で完結できます。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
DHK CANVASは、コールセンターの現場で管理・運用しやすいシナリオ型のAIボイスボットサービスです。ノードを選んで組み立てできるノーコードタイプで、コールフローを柔軟に構築・編集できることが特徴。注文や資料請求、返品・返金の受付、定期配送の停止・再開といったあらゆる業界・業種の用途をカバーします。自社でシナリオ修正が可能なため、急ぎの設定変更といった従来では難しかった運用も実現できます。
営業時間外の受付のみでのスモールスタートにも対応し、段階的に拡張してコールセンターの自動化を実現。音声合成による音声フロー作成や音声認識機能、SMS送信機能を標準搭載するほか、既存システムとの連携や通話データ分析、フロー改善に役立つレポート機能で電話応対の効率化を支援します。
ノードをドラッグ&ドロップで選択するだけでシナリオが組める、専門知識がなくても分かりやすいGUIを採用。コールフローは自社でいつでも変更可能なため、緊急対応が求められる場合も運用体制に合わせてすばやく修正できます。注文や返品・返金などの各種受付、配達日確認、ポイント照会、本人認証といった日常的な応対やBCP対策まで、ビジネスの目的・用途に合わせて柔軟に対応します。
音声合成を用いたフロー作成、AI音声認識、SMS送信機能を標準実装しているのはもちろん、時間帯ごとの受付内容変更や既存システムとのAPI連携に対応。顧客データベースやCRMのデータ参照や受付情報の自動反映が可能です。日別・時間帯別の発着信レポートにもとづいた対策で、電話応対の効率化だけでなく顧客満足度の向上も実現できます。
営業時間外の受付や一次受付といった、一部応対からのスモールスタートで導入時の負担を軽減。待ち呼の受付対応まで拡大したり、有人対応との併用へステップアップしたりして、段階的にコールセンターの自動化を進められます。ひとつの契約で複数のフロー設定が可能なため、部署やサービス別で運用することもできます。
また、0120や0570といったキャリアサービスからの着信や、複数通信キャリアにも対応しています。
会社名 | 株式会社電話放送局 |
代表者名 | 森 正行 |
資本金 | 7,900万円 |
所在地 | <大阪本社> 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング5F <東京支店> 〒136-0075 東京都江東区新砂1-6-35 JMFビル東陽町02 7F |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。