発注書AI-OCR (invox)

株式会社インフォマート

FAX受注の手入力・属人化をAIで解消。高精度OCRと自動学習で、商品特定・基幹連携までデジタル化を加速。

資料ダウンロード

サービス概要

発注書AI-OCR(invox)は、FAXで残る受注業務の「手入力」と「属人化」を解消する業務支援ツールです。3台のOCRエンジンで手書き文字や機械文字を高精度に読み取り、多種多様な書式のFAX発注書に対応。AIが読み取ったデータをそのまま基幹システムへ連携して、受注業務の効率化を実現できます。

基幹システムのマスターデータを参照して商品情報を自動で特定・紐づけするため、受注業務の属人化も解消。オプションの「Re:FAX機能」を活用すれば、サンクス返信や納期回答といったFAX返信の自動化も可能です。過去の発注書探したい時も、検索機能で簡単に探せます。

FAXで残る受注業務の「手入力」と「属人化」を解消する業務支援ツール

 

主なポイント

  • 様々な書式の発注書をAIが読み取り、手入力作業を大幅に削減

AIを活用し、自社・取引先問わず幅広いFAX発注書・注文書のデータ化を実現。取引先ごとに画像をアップロードし、基本情報・明細の読み取り箇所をクリックし設定するだけで、事前準備が完了します。

複数納品日や納品先が記載された発注書に対応する「明細分割機能」や、C/S・バラなど複数単位で記載されている場合に入数換算できる「単位換算機能」も搭載。FAX発注書の手入力作業を削減し、受注処理時間を大幅に短縮できます。

  • OCRエンジンで高精度に読み取り、基幹システム連携で商品判別まで自動化

互いを補い合うGoogle・Microsoft・手書き用の3種類のOCRエンジンで、手書き文字・機械文字問わず高精度な読み取りを実現。基幹システムと連携してマスターデータを参照し、商品情報の特定・紐づけまで自動化します。

発注書には品目と個数のみの記載で、「産地まで分からない」「担当者が不在で確認が取れない」という場合も、発注マスタから該当候補を自動でピックアップし、正しい商品判別をサポートします。受注業務の属人化を解消します。

また、「りんご=青森県産ふじりんご」のように、商品検索キーを事前学習する機能を活用すれば、使えば使うほど判別精度が向上します。

OCRエンジンで高精度に読み取り

  • オプションのRe:FAX機能を併用して、受領時の連絡対応も効率化

サンクス返信や納期回答などのFAX返信をスムーズに実行できる「Re:FAX機能」オプションを提供。
返信タイミングは自由にカスタマイズでき、自動送信ならデータ化時と基本情報確定時、受発注ライト連携時のいずれか、手動送信は任意のタイミングで指定できます。FAX受信確認のためにしていた出社を不要にします。

確認・文章作成・送信まで、受領応答にかかる手間を大幅に削減し、顧客対応のスピードアップにも貢献します。

 

料金

  • 月額30,000円〜、初期費用・オプション費用別途
    ※詳細はお問い合わせください。

 

会社概要

会社名 株式会社インフォマート
代表者名 中島 健
資本金 32億1,251万円
所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13F

 

資料ダウンロード

記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

サービスについて


このサービスはまだ口コミ投稿はありません。

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。