M2X

株式会社M2X

点検記録、部品、設備など様々なデータを一元化できる設備保全アプリ。スマホやタブレットから入力・検索できるシンプルな設計で、データ活用による業務効率化を支援します。

資料ダウンロード

サービス概要

M2Xは、情報の登録・報告・活用まで手軽に現場完結できる、オールインワン設備保全アプリです。

紙やExcelに頼った煩雑な管理から脱却し、点検・修理・部品管理・製造日報などをあらゆる情報を一元化。スマホやタブレットから簡単に入力でき、写真や動画の添付で現場の様子をわかりやすく記録できます。過去のトラブル履歴や点検結果、設備/部品情報も即座に検索できるため、ノウハウの属人化を防ぎ、チームでのナレッジ活用を促進します。

更に、既存フローに合わせて帳票項目を柔軟にカスタマイズできるため、スムーズな導入・活用が可能です。

 

主なポイント

  • 現場業務を一元化するオールインワン設計で予防保全を強化

修理依頼やトラブル記録、点検、部品管理、製造日報など、従来は紙やExcelで分散管理されていた情報を一元化できます。部品交換履歴や在庫状況もまとめて管理できるため、必要なタイミングで参照することも可能。適切な対応につながり、設備停止リスクの低減にもつながります。
蓄積した記録やデータの自動集計やリアルタイム分析にも対応し、保全計画の立案もスムーズ。従来の後手後手の対応から、先手先手の対応を実現します。

現場業務を一元化するオールインワン設計

  • 日々の運用のスムーズ化とナレッジ共有を加速

日々の点検記録やトラブル報告は、スマホやタブレットから簡単に入力することが可能。現場の様子を写真や動画で記録・共有することも可能で、遠隔地でも正確な状況を把握できます。トラブル記録内でチャットもできるため、コミュニケーションもスムーズです。

過去のトラブル履歴はキーワードや日付、設備マスタなどさまざまな軸で簡単に検索でき、現場で即座に参照可能。属人化していたノウハウや判断基準も、チーム全体で活用できるようになります。

運用のスムーズ化とナレッジ共有

  • 導入から定着まで支援する手厚いサポート体制

専任スタッフによる手厚いサポートを提供します。設備や部品マスタの登録支援から入力画面の設定、実際の運用レクチャーまで丁寧に対応。既存の紙帳票に合わせて、帳票項目も柔軟にカスタマイズできます。
トライアル利用も可能なため、本格導入前に現場とのフィット感を確認できるのも安心です。

 

料金

  • お問い合わせください

 

会社概要

会社名 株式会社M2X
代表者名 岡部 晋太郎
資本金 3億4,785万円(資本剰余金含む)
所在地 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9-4

 

資料ダウンロード

記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

サービスについて


このサービスはまだ口コミ投稿はありません。

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。