クラウドサインの口コミ・評価

弁護士ドットコム株式会社

250万社以上の導入実績を持つWeb完結型の電子契約サービス。契約送信件数は累計1,000万件以上。

口コミ・評価(おすすめ度)

全体評価

4.4

 

5

 

4

 

3

 

2

 

1

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

11 件の口コミがあります。

絞り込み

匿名のユーザー

投稿日:2025/06/30

会社名:非公開

従業員規模:1~30人

導入時の立場:導入推進者

投稿日:2025/06/30

電子契約で多くの企業が活用しており、わかりやすく使いやすい。

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

出力、記載、郵送、返送、不備確認など契約期日に間に合わせる為にかなりの手間を要していたことが、送信後に即日契約が可能になったことはかなり大きな進歩だと思う。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

契約書準備から契約サインをしてもらう操作が非常にシンプルかつ簡単で、手間と時間が圧倒的に効率化されていること。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

機能にもよるが、導入金額がそれなりにすることで、契約件数が多くない場合はコストに対してメリットが感じられないこともあると思います。

匿名のユーザー

投稿日:2025/05/26

会社名:非公開

従業員規模:1~30人

導入時の立場:導入推進者

投稿日:2025/05/26

電子署名として使いやすく、他社との連携がしやすいシステム

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

契約書の郵送やそのタイムラグ、管理の手間を削減するために導入しました。保管についても、電子保管できるので問題ありません。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

取引先がクラウドサインを導入していなくても使用できる。またサポート機能がある点が非常に使いやすい。
担当から決裁者までの連携も可能なので、使っていて困ったことはありません。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

電子署名の限界ですが、仮の印影を作ることができるが安っぽくみえてしまう。正式な電子署名では必要ない機能ですので、あくまで補足点となります。

匿名のユーザー

投稿日:2025/01/31

会社名:非公開

従業員規模:31~100人

導入時の立場:IT管理者

投稿日:2025/01/31

契約書の締結を電子化して改ざん防止とコスト削減

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

契約書の締結スピードが上がっており、電子化による紛失や改ざん防止となっている点は非常に良い。
また、細かいことではあるが、用紙削減や印紙税などが確実にコストを抑えることができた。紙の管理で必要な人的コストの面でも大幅に削減できたと感じる。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

認定タイムスタンプが非常に信頼性高く、クラウドサインによる電子署名の完全性かつ透明性を高めることに貢献している。
複数の部署で管理する際のアクセス権のレベリング機能などでセキュリティ面が強化されている為、特に契約業務が多い企業や、BtoBでの取引が煩雑な会社などにお勧めしたいサービスである。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

BtoBにおいては取引先にとっても使いやすいはずの優良サービスであり、導入していないユーザーでも使用可能な点はとても素晴らしいと言えるが、老舗企業や古くからある小規模な会社との取引では未だに敬遠されている部分も見受けられる。もっとシェアを伸ばして、知名度を高めることができればどんな会社との取引においてもクラウドサインを活用できるようになると考える。

匿名のユーザー

投稿日:2024/12/27

会社名:非公開

従業員規模:101~500人

導入時の立場:ユーザー

投稿日:2024/12/27

契約締結にかかわる手間を大幅に削減できた

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

導入前は、場合により郵送や、メールでPDF送付し、押印やスキャン後送付などを実施しておりました。1書類の締結に数営業日かかるうえ、ミスがあったら追加でかかっていた工数や時間を大幅に削減できました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

閲覧範囲や権限など融通を利かせた上で関連者に直接連絡できるうえ、メール&web上での連携となりスピード感がある点。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

使用方法は直感的なので、特に困ったりわからなかったりはありませんでした。
しいて言うなら対応期日が短い点です。社内処理に数ステップある場合だと遅れる可能性があります。

匿名のユーザー

投稿日:2024/11/08

会社名:非公開

従業員規模:1~30人

導入時の立場:ユーザー

投稿日:2024/11/08

煩わしい書類での契約を不要にした画期的なツール

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

契約を締結したいとき、従来は紙ベースで契約書を作成し、先方に2通送り、捺印してもらったものを1通返送してもらうという流れでした。
この方法にかかる作業時間、送料、発送時間が煩わしかったです。ですが、クラウドサインを使ってから、これらの時間が短縮され、送料がかからなくなり、ストレスが相当軽減されました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

普段使いなれているワードのように契約書を作成できる点と、電子サインで契約が締結できる点、契約書を更新したら相手方にメールで通知がいくのでこちらから知らせる必要がない点です。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

無料プランの制限が送信件数月3件、ユーザー1名という点。難しいとは思いますが、月15件、ユーザー3名ぐらいまで広げてもらえると零細企業や個人事業主間でももっと活発に使われていくのではないでしょうか。

匿名のユーザー

投稿日:2024/06/13

会社名:非公開

従業員規模:1〜30人

導入時の立場:ユーザー

投稿日:2024/06/13

契約締結までがシンプルで工数、経費が大幅削減になりました!

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

入社前に雇用契約書や入社に必要な書類を送付する時間、経費が大幅に削減でき、またクラウドでのやり取りなので時間を気にせずやり取りできて大変助かってます。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

外部システムとの連携も出来るため、先方がサインしたタイミングでリアルタイムに通知が飛んできて内容を確認できるところが大変魅力的です。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

先方がなかなか対応してくれない時のために、3日後に未対応の場合リマインドを自動的にしてくれるなどの追加機能があるとより便利になると思います。

匿名のユーザー

投稿日:2024/04/17

会社名:非公開

従業員規模:1〜30人

導入時の立場:ユーザー

投稿日:2024/04/17

工数削減を実現します

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

紙媒体で契約締結していた際は郵送か持参のどちらかで、導入意思決定から締結まで時間を要してました。
本サービスを導入してから、タイムラグなく契約締結が行え、重宝しております。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

契約書締結までのタイムラグをなくす点の他、契約書を電子版で保管することで、書面の管理スペースを削減することができ、利便性が高いです。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

本サービスはあくまで契約締結と保管を行うツールかと思いますが、そもそもの契約書の作成やリーガルチェックまで実施していただけるような機能が搭載したらさらに良いと思います。

匿名のユーザー

投稿日:2024/04/16

会社名:非公開

従業員規模:1〜30人

導入時の立場:ユーザー

投稿日:2024/04/16

契約書の押印、管理が楽になった

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

クラウドサインは契約手続きの効率化に役立ちました。
導入前は書類の送付や署名確認に時間がかかっていましたが、クラウドサインを導入することで、契約プロセスが迅速化しました。
普段の業務では、電子署名の利用により契約手続きがスムーズに行え、業務の効率化を実感しています。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

クラウドサインの良い点は、手軽さとセキュリティ性かなと思います。インターネット環境さえあればいつでもどこでも契約手続きが可能で、作業効率が向上します。また、電子署名の安全性が高く、書類の改ざんや不正なアクセスを防ぐことができ、契約に関してのかかわる全員へ契約時の通知が届くのも良いと感じてます。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

とくに減点理由がないため追加要望などはございません。しいていえば好みの問題で電子印の種類が選べるといいという方もいましたが押印なのでシンプルで良いと私は思います。

匿名のユーザー

投稿日:2024/03/29

会社名:非公開

従業員規模:101〜500人

導入時の立場:ユーザー

投稿日:2024/03/29

様々なシーンを想定したシステム設計

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

クラウドサインの導入は、契約プロセスの迅速化とペーパーレス化に大きく貢献しました。
導入前は書類の郵送や対面での署名が必要でしたが、今はオンラインで瞬時に契約が完了します。これにより、時間とコストの節約が実現し、業務効率が大幅に向上しました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

クラウドサインの最大の強みは、使いやすさとセキュリティの高さです。
どこからでもアクセス可能な便利さと、直感的なインターフェースで技術的な知識がなくても簡単に契約作成から署名、管理までがスムーズに行えます。
また、契約書類の安全な管理が同時に実現できます。
このサービスは、時間とコストを節約しながら、契約プロセスの信頼性を高める助けとなっています。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

改善点は、強いて言えばカスタマイズ機能です。
理由は、特定の業界や複雑な契約要件に対応するための柔軟性が不足している点が多少あるように見受けられたためです。
追加してほしいのは、より柔軟なテンプレートカスタマイズ機能で、ニーズに合わせて契約書を細かく調整できると良いです。これにより、さまざまな業種や契約状況に対応し、CX体験を向上させるメリットがあると思いました。

匿名のユーザー

投稿日:2024/03/28

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

導入時の立場:IT管理者

投稿日:2024/03/28

契約書のやり取りが早くなった

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

今まで内容を確認して、契約書を製本して郵送して、押印して、、、というように非常に多くのタスクが存在し時間がかかっていたが、そのあたりを全てwebで完結するため、社内のワークフローさえ整備できればものすごいスピードで契約を進めることができるようになりました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

NDAから発注まで様々な契約のやり取りをスピーディーに行うことができ、契約書の管理までできるため、現場から管理部門まで非常に役に立っています。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

可能であれば送付先の企業で閲覧のみのアカウント等を設定できるようにしてほしい。
特に代表が押印対応する場合等でメールに気づかずなかなか対応いただけないことも多く、それをなくす手段を増やしてほしい。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



レビュー内容で絞り込む

投稿日で絞り込む

CLOSE
CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。