全体評価
★★★★★ 3.6
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
4 件の口コミがあります。
投稿日:2024/10/10
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
自分や部署メンバーの毎日の勤怠管理に使っています。
残業が多い時や勤怠打刻漏れがあった時はぱっと見でわかるのでありがたいです。
労働時間を詳細で管理できる部分。
毎日の勤務になくてはならないものになっている。
ログインから打刻までの導線が短いのが良い。
打刻を押して反応までラグがあるので打刻できていないことがある。
朝の時間はアクセスが集中しているのかエラーがよく出る。
パート従業員のシフト管理や打刻修正のUIが見づらくわかりづらい。
投稿日:2024/06/11
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
タイムカードが打刻であったり、記入であったりなど古い体質が続いている企業が導入すれば集計や給与計算、基本データまで収集する速度は向上する。
実際に当社では向上した。
登録は各自が持っているICカード(定期等のPASMO)を利用。とくに導入で個人が必要となるものはない。
準備する側としてはICカードリーダーだけで良い点はメリット。
打刻漏れの通知設定や確定までの速度は上がった。
また、各管理監督者の意識が可視化されたため、シフト編成に柔軟に順応しているかがリアルタイムで把握できる。
システム内に搭載されているパレットシフトなどで柔軟にパートの管理ができるのは便利な点。
ジョブカン勤怠管理はそれ以上の枠を出ず、ほかにタイムカードと連携したワークフローや労務管理、申請などは別途ジョブカンシステムを提携する必要がある。
格納されたデータや蓄積していった過去データを流用したり派生したりできない。
投稿日:2024/03/21
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
UIなどシンプルで使いやすく、日々の出退勤や休憩は何ら問題なく扱うことができる。
管理サイドとしてみると基本は操作性も悪くないが、シフト制、フレックス制が混在しているスタッフがいるので勤務時間帯や残業時間、休みの申請の把握がすぐには難しく、Excelで操作しながらマネジメントしている現状。
フルリモートのためオンラインでの出退勤を管理することが大前提になる中で、オンライン勤怠管理として安心して利用できる。
ユーザー側と管理側の両面の立場として、切り替えの操作性、CSVに出力せずとも分析がもう少しできるようになると、マネジメントとしてはありがたいと感じる。
投稿日:2023/09/05
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
パソコンで今まで打刻していたが、パソコンを開かなくても、スマホで出社/退社を打刻することができるため、直行直帰の場合にとても便利です。
有給などの申請も行えるので無駄な紙で申請したり、エクセルで残数などを管理しないので管理している側は楽です。
メンバーの打刻状況と実際のPCを起動していた時間が比較できないため、隠れ残業などしていないか見れる機能があるとよいです。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。