全体評価
★★★★★ 4.4
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
27 件の口コミがあります。
投稿日:2024/03/29
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
クラウドサインの導入は、契約プロセスの迅速化とペーパーレス化に大きく貢献しました。
導入前は書類の郵送や対面での署名が必要でしたが、今はオンラインで瞬時に契約が完了します。これにより、時間とコストの節約が実現し、業務効率が大幅に向上しました。
クラウドサインの最大の強みは、使いやすさとセキュリティの高さです。
どこからでもアクセス可能な便利さと、直感的なインターフェースで技術的な知識がなくても簡単に契約作成から署名、管理までがスムーズに行えます。
また、契約書類の安全な管理が同時に実現できます。
このサービスは、時間とコストを節約しながら、契約プロセスの信頼性を高める助けとなっています。
改善点は、強いて言えばカスタマイズ機能です。
理由は、特定の業界や複雑な契約要件に対応するための柔軟性が不足している点が多少あるように見受けられたためです。
追加してほしいのは、より柔軟なテンプレートカスタマイズ機能で、ニーズに合わせて契約書を細かく調整できると良いです。これにより、さまざまな業種や契約状況に対応し、CX体験を向上させるメリットがあると思いました。
投稿日:2024/03/28
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
今まで内容を確認して、契約書を製本して郵送して、押印して、、、というように非常に多くのタスクが存在し時間がかかっていたが、そのあたりを全てwebで完結するため、社内のワークフローさえ整備できればものすごいスピードで契約を進めることができるようになりました。
NDAから発注まで様々な契約のやり取りをスピーディーに行うことができ、契約書の管理までできるため、現場から管理部門まで非常に役に立っています。
可能であれば送付先の企業で閲覧のみのアカウント等を設定できるようにしてほしい。
特に代表が押印対応する場合等でメールに気づかずなかなか対応いただけないことも多く、それをなくす手段を増やしてほしい。
投稿日:2024/03/22
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
秘密保持契約や、業務委託契約などの双方が記名押印するような契約書をほぼ置き換えることができたので、押印にかかる手間、契約書の発送・返送にかかる手間、またそれが滞ってしまう時間のロスなどがなくなり、かなりのスピードと手間が節約できています。
kintoneとの連携やコラボフローとの連携ができる為(別途オプション必要)、社内の承認フローが通ったものだけを署名できる体制を実現できた。
また、2024年から義務化された電子帳簿保存法に対応できている点は助かっている(AIで契約書から検索用のデータを読み取り保存する機能)。
kintoneやコラボフローとの連携を強化してほしい。
具体的には、記名や押印マークのPDF本文への追記を連携からでも、複数人について可能にすることや、締結証明書の連携などです。
投稿日:2023/12/21
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
これまで紙での契約を行っていました。製本や郵送、訪問等の手間がなくなり、業務量の削減に役立ちました。
難しいマニュアルを読まなくても直感的に利用できる点が非常に良いと思います。また、テンプレート機能で申込書も対応しているのが便利です。
・契約済みのものをフォルダごとに分けれらるとより便利だと思います。
・承認ルートの設定を任意ではなく強制できるとより利用しやすいと思います。
投稿日:2023/09/05
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
郵送や押印に必要な手間が無くなり、バックオフィスの業務が効率化できました。
クラウド上にPDFで保存されるため紙で保管する必要もない。
全てクラウド上で完結できるため、紙媒体でのやりとりの煩わしさがなくなり、契約に必要な印紙代も不要となったため、コスト削減することができた。
特にありませんが、取引先が別の電子契約サービスを利用していたとき、クラウドサインを使えないところがある。
投稿日:2023/08/02
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
捺印手続きを回したあとに契約書を印刷して再度回覧して押印していたのですが、郵送時の重要書類の紛失や対面しないと押印できないことなど、手間がかかっていた。
電子契約サービス全般にいえることですが、オンラインでクリックして完了するところはものすごく助かっています。PCでもスマホでも同様の対応ができますし、弁護士事務所がついていて、国産のサービスなので日本で利用する上で安心感もあります。
ワークフローとの連携をもっと自動化してつなげたいのですが、自社発行の場合と先方から受理する場合でカスタムオブジェクトの活用の仕方が変わってしまう。自社環境で押印して保管するので、保管ルールが統一できるようにカスタムオブジェクトを全件で使えるようになったらいいと思います。
投稿日:2022/12/20
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
5人ほどの営業部でお客様とのご契約作業に使っています。サービスのご契約からNDAまでクラウドサインで送っています。
シンプルに郵送する手間がなくなりオンラインで完結できるようになっただけでかなり業務が楽になりました。過去の契約書情報もデータで残っているので、検索も早く紛失の恐れがないのもいいです。
基本料金で1万円が毎月必ずかかるので、契約書送付数が少ないと割高感があります。従量課金のプランがあるといいなと思います。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。