パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
MITERAS(ミテラス)仕事可視化は、社員のPC利用の有無、アプリ使用状況などを可視化し、「ホワイトなはたらき方を実現」する労務管理ツールです。勤怠データとPC稼働ログの突合で、法令遵守・はたらき方の見直しを推進できます。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
MITERAS(ミテラス)仕事可視化は、ホワイトなはたらき方の実現を目指す企業の人事労務担当者や、労働時間管理の適正化に取り組む現場マネジャー向けとなる労務管理ツールです。
PCの稼働ログを取得することによって、社員のPC利用の有無、アプリ使用状況などが可視化できます。勤怠管理システムにて申告された勤務開始・終了時刻と労務実態を突き合わせることで、法令遵守やはたらき方の見直しに役立てることができます。
<特徴1>
【「勤務時間」を見える化】
労働時間の客観的な把握ができることで、サービス残業や休日の隠れ仕事を検知。スタッフ、および勤怠承認者にも、労働時間削減/仕事効率化への意識が生まれます。
<特徴2>
【「仕事内容」を見える化】
PCログから「いつ、どんな作業をしたか」が可視化され、上長はスタッフそれぞれの仕事実態を把握。テレワークを安心して奨励できる環境が整い、働き方改革への一歩を踏み出せます。
会社名 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
代表者名 | 市村 和幸 |
資本金 | 3億1,000万円 |
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F |
全体評価
★★★★★ 4.2
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
投稿日:2025/01/10
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
従来のアプリでは、個人のPCの稼働状況の把握のみであったため、単純にPCを使用した業務に従事しているかどうかの分析しかできなかった。
本サービスでは、使用しているアプリとその稼働状況が把握できるので、作業内容と時間数を分析することにより、業務負荷、作業効率、個人のスキル判定が可能になる。
稼働状況などの結果について、データ加工などの必要がなく、結果を把握しやすいグラフなどが簡単に表示されるので、非常に便利である。
「ブラウザ」を使用する場合、その「ブラウザ」内で稼働しているアプリの種類がわからないので、「ブラウザ」内で複数のアプリを同時稼働している場合に、その分析ができない。
可能でしたら、「タブ」単位で情報を取得したい。
投稿日:2024/12/25
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
当社の従業員の使用するPCに導入しました。リモートワーク時の勤務状況が可視化できるため、非常に重宝しています。
良い点は導入から使用までスムーズに手続きができ、誰でも操作が簡単な点でしょうか。あとは、必要な情報が多すぎず、少なすぎず、簡潔にまとまっているので使いやすいです。
改善点としては、WEBミーティングをしている際など、長時間画面操作が行われなかった場合は、動作状況を検知しない点です。(操作ログが保存されない)
投稿日:2024/12/23
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
テレワーク継続にあたり、労務管理ツールとして他社と比較検討したところ、価格面・導入のしやすさの面でMITERASを選択しました。
実際にマスタ入力などで分からないところがあれば、スタッフが丁寧に教えてくれますし、社員へのインストールも問題ありませんでした。
テレワークでPCの不具合にすぐ対応できないため、このツールを使う中で各社員のPCに不具合が起こらないことが一番のメリットだと思います。
PC起動や終了の時間を正確にログを取得してくれるところ。隠れ残業の防止にもなるため、テレワークで見えない働き方もチェックすることができると感じています。
また、画面をそのまま監視するわけではないので、管理側としても心理的負担が少ないように思いました。
導入時には、丁寧なヒアリングがあったため不安は感じませんでした。
アラートメールなどは使用していないため不明、エージェントにインストール後、ウイルスソフト側から「このPCは監視されています」などのメッセージが表示された際の対応方法を教えていただけると助かりました。あとは今後運用していく中であるかもしれません。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。