全体評価
★★★★★ 3.5
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
2 件の口コミがあります。
投稿日:2024/04/26
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
部署内のフリーアドレス化に向けて、座席管理システムを数社比較検討を行った。
①フリーアドレスに対応、②勤務状況(出社・在宅・出張・休暇)を可視化、③少人数でも導入可(コスト面)、④ユーザ側でレイアウト変更等の対応可、⑤将来的に全社的な導入も想定、といった条件をすべて満たしていたのがWORK AGILEだったため導入を決めた。
期待どおり、フリーアドレスをスムーズに導入することができた。
検討段階でのデモ操作説明や、導入時のユーザー向け操作説明会を開催していただき、不安なく導入することができた。
導入後のサポートもレスポンスが早く、満足している。
WORK AGILEという名のとおり常にシステム改良を行っているようで、ユーザーの要望を反映させようという姿勢を感じる。
アクセスが集中する時間(特に朝)、動作が遅いので改善してほしい。
座席にカーソルを合わせた時に、スケジュールも表示させてほしい。
投稿日:2024/04/16
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
人が増えてきていたが、オフィスの大きさの制限があり、座席数をどう確保するかを考えてフリーデスクを検討、今回このシステムを導入した。
在宅・出社を併用した勤務としていたので、フリーデスクを導入することで、座席数の確保については目途が立った。
出社・在宅・出張をレイアウト上で選択できるようにしたので、一目で全員の予定が分かるようになった。
付加的な機能:自社で社内レイアウトをPDF化すればすぐに取り込めて活用できるので、変更対応が簡単。
価格:1名単位でアカウント増減が出来るので、余計な費用が掛からない。
サポート:初期の分からない点や困っている点にこまめに返事を頂き、導入が軌道に乗るまでが割とスムーズに行えた。
初期設定の難易度:メンバーはそれほど抵抗感なく使えている。
基本機能:予定変更に関しては一旦予約を解除しないと変更できない。上書きで休みを入れて時間を短縮、追加予約で延長等は可能だが、なんとなく違和感がある。
画面設計や操作のしやすさ:新規予約ボタンからの予約とレイアウトからの予約で少し入力しないといけない部分が違うので戸惑いがある。
速度:よく動作速度(画面更新など)が遅くなり、ストレスを感じる。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。