LINE WORKS Vision

LINE WORKS株式会社

LINE WORKSが提供するクラウド録画サービス。高画質カメラと直感的な操作、LINE WORKS連携で、防犯・見守りから業務効率化まで幅広く活用できます。

資料ダウンロード

サービス概要

LINE WORKS Visionは、LINE WORKS社のノウハウを活かしたクラウド型映像録画サービスです。
高画質な映像をクラウド上に録画・保存し、PCやスマホからいつでもどこでも手軽に確認が可能。モーションや音声検知による即時通知で、異常発生時の迅速な対応を支援します。最大12台のカメラを同時にモニタリングでき、複数拠点の一括管理にも対応。ズームやスナップショット、録画データ検索なども直感的に操作できます。

更に、操作権限の細かな設定やアクセス履歴の記録など、セキュリティ面にも万全。防犯・見守り・業務効率化からマーケティング活用まで、幅広い業種・業態の現場課題に柔軟に対応します。

LINE WORKS社のノウハウを活かしたクラウド型映像録画サービス

 

主なポイント

  • 高画質クラウド録画で複数拠点を効率的に監視

HD/FHD対応のクラウド録画で、毎秒15フレームの滑らかな映像をリアルタイムで配信・保存できます。重要なシーンはスナップショットやムービークリップとして保存できます。映像はクラウド上に暗号化され、PC・スマホ・タブレットからいつでもアクセス可能。最大12台のカメラ映像を1画面で同時に確認できるため、複数拠点の状況把握にもスムーズです。

  • モーション・音声検知で異常を即時通知

指定エリア内の動きや物音を検知し、異常発生時に通知を送信するモーション検知機能を標準搭載。LINE WORKSやメールで通知し、夜間の侵入や立ち入り禁止区域への侵入などもリアルタイムで把握できます。検知エリアや通知方法は細かく設定できるため、誤検知を抑えつつ確実な監視を実現します。

また、カメラの切断時にも通知が届くため、トラブル発生時の初動対応もスムーズ。無人時間帯でも安心して運用できる体制を構築できるため、防犯対策や施設管理の強化に役立ちます。

モーション・音声検知で異常を即時通知

  • 誰でも使いやすい直感的な操作性で柔軟に運用

ズームインやカメラ切替などの基本操作を簡単に行えるので、ITリテラシーに不安がある現場でもスムーズに導入できます。日時指定による映像検索やモーションイベントでのフィルタリング、必要な瞬間を写真で切り取るスナップショットなども搭載し、重要なシーンを確実に記録できます。

更に、操作権限はグループ単位で細かく設定できるため、必要な情報だけを適切な担当者に共有が可能です。ユーザーのアクセス履歴も記録されるため、不正利用の防止やセキュリティ強化にも役立ちます。

 

料金

  • お問い合わせください
    ※各種料金は正規販売店よりご案内いたします。LINE WORKS Visionまでお問い合わせください。

 

会社概要

会社名 LINE WORKS株式会社
代表者名 島岡 岳史
資本金 55億2,000万円
所在地 〒150-6223 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー23F

 

資料ダウンロード

記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

サービスについて


このサービスはまだ口コミ投稿はありません。

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。