株式会社シェアウィズ
WisdomBaseは、eラーニングの販売やオンライン試験の実施に適した学習管理システムです。 「eラーニングサービスを立ち上げたい」「筆記試験をオンラインで実施したい」などのニーズに対応します。
全体評価
★★★★★ 4.8
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
35 件の口コミがあります。
投稿日:2025/07/09
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
初めてのサービス展開でしたが、受検サイトとして会員登録から決済、お試し受検、本受検、即時結果判定までワンストップで行えて、受検者からのお問い合わせも少ないです。
サービスを構築する立場としても、機能が揃っていながらもシンプルでわかりやすく直感的に操作しやすいです。また、現在公開いただいているよくあるご質問も充実しており、その上で困ったときにはカスタマーサポートの方がクイックに対応してくださる点も有り難いです。
徐々に機能をバージョンアップしていただいていると感じておりますが、画像まわりなどカスタマイズがさらにしやすくなると大変嬉しいです。
投稿日:2025/07/09
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
以前は複数都市に受講会場を設けていましたが、WisdomBaseでオンライン化した結果、会場費・人件費・交通費等が不要になりました。受講者様についても受講者様のタイミングで同じ講座を繰り返し受講することができ、理解が深まると考えています。
・画面がシンプルで編集も比較的容易、資料もアップできる
・様々な面から受講者様の受講記録が確認できる
・サポートの方に親身に対応いただける
とても使いやすいので不満等はございません。リテラシーが低い方へ引き継ぐことになった際には、将来的には、感覚で操作できるようなシステムになると良いかと期待しております。
投稿日:2025/07/09
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
システムの導入後に管理を引き継ぎ、機能の把握や運用の改善を担いました。
前任者からの具体的な引き継ぎがなかったため、最初は手探りでしたが、ユーザーの理解度を可視化し、サービスの利用促進につなげるための手段として活用を開始しました。
クレジットカード決済の導入や合格証の発行などの工夫を重ねたことで、大きなコストをかけずに受験者数を増やすことができ、自社サービスの理解者拡大にもつながっています。
現在は受験をフックにした施策などを実施しています。
特に便利だと感じているのは、クレジットカード決済機能と合格証書発行機能です。
クレカ決済の導入により、運用にかかる手間とコストが大幅に削減されました。
また、合格証書の発行を始めたことで試験の付加価値が上がり、受験者数の増加にもつながっています。
受験者にとっても満足度の高い体験を提供できているので、評価は5です。
機能の仕様について、サポートガイド上に明確な記載がないことが時折あるのは、やや大変に感じます。
ただし、問い合わせれば必ず丁寧に回答をいただけますし、その内容が後日サポートサイトに反映されていたりするので、日々改善されていると感じています。
<追加して欲しい機能>
コース配布機能を使った際に、親子関係のある取引先を設定し、親側が子の受験状況を確認できるような管理機能があると便利です。
企業単位での受験では、上長が社員の進捗を把握したいというニーズが強く、こうした機能があると問い合わせ対応の工数削減にもつながると思います。
投稿日:2025/07/09
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
研修の前後策として教育動画コンテンツを活用しています。以前はYouTubeで提供していましたが、お客様のセキュリティレベルにより視聴できない不具合が生じていました。
WisdomBaseで自社ブランドの動画プラットフォームを作成いただき、ストレスなくお客様に動画コンテンツを提供できるようになり、また動画のみではなく、理解度テストや事後課題の共有など幅広い活用法がありました。
価格:導入費用及び利用月額は安価と感じます。
サポート:弊社の要望に沿って柔軟にカスタマイズしてくれます。
初期設定の難易度:シェアウィズ社の手厚いサポートで苦慮する点はありません。
業務貢献度と機能満足度に関しては、WisdomBaseでできることを弊社が活かしきれていないと感じています。
今後、シェアウィズ社と相談し、新しい活用法も見出していきたいと考えています。
投稿日:2025/07/09
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
会員管理ができるという点で、どのクライアントが弊社の情報を必要としているかが見える化できた。サポートの方に親身に対応いただき、安心して導入を進めることができました。
・補助金を活用して導入できるので、初期コストを抑えて始められた。
・eラーニングのコンテンツが充実している。
・初期設定が少し大変だった。
・画像やサムネイルの配置・レイアウトの自由度を上げてほしい。
・コンテンツ運営の伴走支援サービスがあると助かる。
投稿日:2025/07/09
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
試験受験者の利便性や運営の効率化を考慮し導入した。導入後は紙媒体で準備していた受験票や受験案内、受験問題がデータ入力となることで業務負担が軽減し、運営スタッフの実働人数も減った。
試験の採点や結果確認も容易であった。会計も集金の確認がしやすくなった。
システム自体が使いやすく、直感的に入力作業が可能なためストレスを感じない。それほど慣れていなくてもスムーズに作業を行うことができた。
受験者に対するメール配信機能が限られたタイミングだけでなく、複数回自由に使用できるとよい。その方が連絡がとりやすくなり運営がスムーズになる。
投稿日:2025/07/09
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
検定のCBT化を検討していた際、WisdomBaseを知り導入いたしました。会場受験では日程の調整が難しかった受験者が、WisdomBaseを導入することにより24時間いつでもPC・スマホで受験することができるようになりました。
システムの初期設定や運営はとてもスムーズで、管理画面も設定しやすいと思います。設定の不明点に対するサポート体制も丁寧で安心できます。
・弊社の検定は幅広い年代の受験者がおりますので、トップ画面で受験環境を体験できる機能があると安心して本番に臨めると思います。
・毎月新機能リリースの案内が届くのですが、具体的にどう利用すれば受験者により良い提供ができるのかを提案して欲しいです。
投稿日:2025/07/07
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
ユーザーごとに講座を別々に割り当てたり、試験の点数を採点する機能があり開発工数が大幅に短縮できた。会員ごとにユーザーロールを適用できるので、細かな設定が可能に。
・問題作成UIがシンプルでメンバー誰でも修正可能
・受験者の監視やコピー防止など不正対策ができる
・講習動画・模試・本試験を同じプラットフォームで一元管理できる
・採点や合格書の発行を自動化できる
講座ページのUIが少し古めに見えること。レポーティング機能がよりカスタマイズできると、汎用性があり使いやすいかと思います。
投稿日:2025/07/03
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
WisdomBaseの導入により、試験問題の作成や試験の実施にかかる外注費用を大幅に削減することができ、効率的に試験を実施することが出来るようになった。
ユーザー登録が簡単にできること。
公開設定等、設定がわかりやすく、管理画面からだいたいの設定方法がわかるのはとても使いやすいです。
費用面が安価なことも助かっています。
アンケート等を作成する際、途中の挿入が出来ないこと。項目ごとの挿入・削除が容易にできるようになると大変助かります。
投稿日:2025/06/30
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
試験をIBT化をしたことで、試験の実施回数が増え、世界中からの受験生が増えました。運営コストが減った。
設定が簡単で管理や運用もとても煩雑ではなくありがたい。利用しやすい。またカスタマーサービスが丁寧で迅速です。
カスタマイズがもう少しできるようになるとありがたい。試験のカード手数料が減るともっと利用しやすいと思います。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。