ASPIC公式サービス【アスピック】

  • TOP
  • 特集記事
  • 無料で使える予約管理システム12選。利用条件や選び方を紹介

無料で使える予約管理システム12選。利用条件や選び方を紹介

無料で使える予約管理システム12選。利用条件や選び方を紹介

最終更新日:2024-05-24

無料の予約管理システムを導入し、ネット経由の予約を増やしつつ、予約受付業務を効率化したいと考えている方へ。無料で使える条件や選び方のポイントとともに、おすすめのシステムを紹介します。

目次

予約管理システムとは?

予約管理システムとは、SNSや自社Webサイトといったネット経由の予約受付を自動化し、予約情報や顧客情報の管理を一元化できるシステムです。

予約管理システムのメリット

予約管理システムを導入する主なメリットは、以下の通りです。

  • 24時間365日予約を受け付け、集客の機会損失を軽減する
  • 予約対応を自動化し、電話応対や予約台帳の転記などの負担を軽減
  • 聞き間違いや記入ミスなどによるオーバーブッキング、クレームの発生を防止
  • 予約のリマインドや事前決済機能で、無断キャンセルを防止
  • 予約情報から自動で顧客情報をデータベース化して管理

また、SNSとの連携機能がある場合は、各種SNSに予約システムやページへのリンクを掲載したり、クーポンを配布したりすることで集客効果も期待できます。

主な機能

システムによって多少の違いはありますが、今回紹介する無料の予約管理システムには、以下のような機能が搭載されています。

予約受付 オンライン上で予約や予約内容の変更を受け付ける。抽選予約やスタッフ指名、時間割機能など、業種に合わせたカスタマイズも可能
予約管理 予約状況をリアルタイムで管理。電話予約情報なども統合すれば、ダブルブッキングを防止しながら一元管理できる。スマホ対応のシステムも多く、外出先や移動中などどこからでも予約状況が確認可能
メール配信 予約完了メールや、予約リマインドメールを配信。SNSに対応したサービスもあり、キャンセル率の低下や新規顧客の開拓にも
顧客管理 予約情報から顧客データを自動で作成。氏名、年齢、住所、予約内容、予約頻度などを分析し、マーケティング経営にも利用できる

このほか、システムによってはPOSレジや決済、入金管理、LINE、Googleカレンダー、Zoomなどとも連携し、広範囲に業務を効率化できます。

なお、より豊富な機能を制限なく使いたい場合は、「予約管理システムの比較15選。タイプ別の選び方」をご覧ください。

 

予約管理システムを無料で使える条件

予約管理システムを無料で使える条件は、以下の2タイプに大別できます。

1.件数制限(予約件数や顧客件数など)+機能制限

無料の予約管理システムのうち、多くがこのタイプです。上限件数までは、期間に定めなく利用できます。しかし、予約が増えてきた場合には、有料プランへの移行が必要に。

たとえば、「RESERVA」は予約件数が月間70件になるまで無料で利用可能。週に換算すると15件、1日あたり2〜3件程度の範囲であれば無料です。

「yoyakul.jp」は、顧客数30人または月間予約数30件までは、すべての機能が無料で利用できます。

2.機能制限

予約の件数制限がない代わりに、機能制限や独自のルールが定められたシステムも。

たとえば、「Square 予約」には件数制限がありません。その代わり、クレジットカードや交通系ICカードなどの決済利用時に、決済手数料が発生します。完全に無料で利用したい場合には、決済方法に注意が必要です。

 

無料で使える予約管理システムのタイプと選び方

無料で使える予約管理システムは、業種と用途別に以下の6タイプに大別できます。

1.幅広い業種×顧客管理・決済・集客に対応するタイプ

一般企業、各種施設、サロン、宿泊施設、イベント、スクール、健康診断、官公庁など幅広い業種での予約管理に対応。加えて、顧客管理から決済、集客まで、店舗運営に必要な機能を網羅的に搭載したタイプです。予約受付の効率化だけでなく、顧客情報の活用によるLTV向上や、SNS・メルマガなどによる集客強化を図りたい場合に向いています。

たとえば、「RESERVA」では予約だけでなく仮予約の受付や予約枠のブロック、予約番号の自動発行、来店・来場処理などに対応。メルマガやDM配信、ターゲティングメール配信、クーポン発行、Googleカレンダーとの連携なども無料で行えます。

2.幅広い業種×顧客管理・決済・集客×アプリ管理に対応するタイプ

前項のシステムの中でも、専用のスマホアプリで必要な管理業務を完結させられるタイプ。Webサイト作成やQRセルフチェックイン、ブログ更新にも対応し、店舗にPCがない場合にも幅広い効率化を実現できます。

たとえば「STORES予約」には、管理者向けアプリだけでなく予約者向けアプリも用意されているため、アプリを通じた顧客とのコミュニケーションがスムーズに。ほかにもGoogleを利用した予約、HPやブログへの予約ボタンの埋め込み、回数券の販売に対応しています。

また、「tol」はスマホ一つで予約サイトを開設し、事前ネット決済機能や予約受付時の自動応答メール、リマインドメールなどの送信機能で売上向上を図れるのが魅力。普段、情報発信をしているSNSやWebサイト、LINEなどに予約サイトへのリンクを載せれば、集客に向けた動線設計もスムーズです。

3.幅広い業種×顧客管理に対応するタイプ

予約受付と顧客管理に特化したタイプ。集客のためのWebサイト作成や、予約時の事前決済などは不要で、予約受付と顧客の利用履歴管理ができれば十分という場合におすすめです。

たとえば、「AirRESERVE」の無料プランでは、月間予約件数は無制限で予約管理や顧客管理、予約確認メールの配信が可能です。

4.幅広い業種×サブスク事業に対応するタイプ

オンラインレッスンやジムなど、月額制でサービスを提供しているサブスク事業者向けのタイプ。予約申込時の都度の決済だけでなく、定額を毎月引き落とすこともできるので、月謝制のサービスを手掛けている事業者におすすめです。

たとえば「MOSH」は、予約管理だけでなく、自動決済機能で月謝の回収も自動化できます。加えて、会員限定のレッスン動画やアーカイブの公開向けのページを作成できるほか、動画やPDF、音声などのデジタルコンテンツの販売にも対応しています。

5.飲食店向け×顧客管理に対応するタイプ

飲食店の予約と顧客管理に対応するタイプ。席の空き状況と連動した予約の受付管理が可能です。また、多くのシステムがグルメサイトやレストラン予約サイトと情報連携できるようになっています。

たとえば、「レストランボード」では、テーブル管理と予約管理、顧客管理が同時に行えます。グルメサイト経由の予約は自動的に反映されるので、サイト間でのダブルブッキングのリスクも軽減できます。

6.美容室・サロン向け×顧客管理に対応するタイプ

美容室やサロンなどの予約と顧客管理に対応するタイプ。美容室やサロン向けならではの機能として、顧客カルテに対応しています。写真や手書きによる施術情報の管理ができ、履歴を確認することでリピート顧客の対応もスムーズに。

たとえば「LiME」では、施術中にスマホでさっとカルテが確認できるほか、LINEを利用して、施術写真やヘアケアメモを顧客と共有。顧客満足度を高め、リピートにつなげます。

 

無料で使える予約管理システムの一覧表

システム名 対応業種 概要 無料で使える条件
RESERVA 官公庁、大学・専門学校、施設運営、医療機関、保険・代理店など 決済や集客まで幅広い機能がそろう万能型 月間予約70件、登録顧客350件まで
SelectType スクール・教室、サロン、施設・会場運営、イベント、医療機関、飲食・レジャー、訪問サービスなど 豊富なテンプレートで簡単に予約サイトを作成 イベント作成数3件、登録顧客100件まで、決済手数料が必要、広告表示あり※その他、機能制限あり
EDISONE クリニック、サロン、飲食店、スクール、施設運営、イベント、宿泊、レンタルなど 多言語対応でインバウンド需要が高い店舗にも導入しやすい 月間予約30件、店舗数1件、顧客台帳150件まで、広告表示あり
Square予約 ヘアサロン、理髪店、美容・ネイルサロン、パーソナルトレーニング、マッサージ・ボディケア、専門サービスなど 専用アプリで店外からも予約管理可能 予約管理、顧客管理の機能制限あり、決済手数料が必要
STORES予約 美容室・サロン、フィットネス・ヨガ、交通、スクール、飲食・レジャーなど LINEミニアプリと連携し、予約からリマインドまでスムーズに 月間予約50件、予約ページ2件まで
Tol エステ・ネイルサロン、マッサージ、ヨガ、料理教室、ライブ・イベントなど スマホ一つで簡単に予約サイトを開設可能 予約管理のみ対応
AirRESERVE 整体・接骨院・マッサージ、病院・クリニック、スクール、大学・教育機関、フィットネスなど 「Airビジネスツールズ」と連携して顧客情報を活用できる 予約管理、顧客管理のみ対応
RESERVEN 美容室・サロン、居酒屋、整体、スクール、レンタル、イベントなど 予約とマーケティングが一体化した機能で、情報を手軽に発信 データ保存7日間、顧客データ300件まで
MOSH ヨガ・フィットネス、カウンセリング、スクール、オンラインサロン、占いなど サブスク機能が充実、デジタルコンテンツ販売もできる 条件なし。ただし、決済手数料とサービス利用料が必要
レストランボード 飲食店 空席情報とネット予約を自動連携してテーブルを管理できる 予約管理、テーブル管理、顧客管理のみ対応
LiME 美容室・サロン 写真やヘアケアメモをLINEで顧客と共有できる 予約管理、顧客管理、カルテ管理のみ対応
yoyakul.jp 美容室・サロン 予約機能が充実しており、カルテは手書きメモも登録可能 顧客数30人または月間予約30件まで

 

おすすめ予約管理システム(幅広い業種×顧客管理・決済・集客に対応)

幅広い業種向けの、顧客管理・決済・集客に対応する予約管理システムを紹介します。

RESERVA(株式会社コントロールテクノロジー)

RESERVA公式Webサイト

(出所:RESERVA公式Webサイト)

累計26万社以上での導入実績を誇る予約システム。サービス提供タイプやスタッフ指名タプ、スクールタイプ、施設タイプなど、様々な予約タイプに対応しているほか、無料プランでも、予約受付から顧客管理、集客、決済までをカバーしている。簡単な設定ですぐに予約受付を開始でき、自社サイトへの埋め込みに対応している点も魅力だ。
また、複数料金形態及び割引設定や、予約枠ブロック、ユーザーマイページ作成といった機能を提供しており、バックオフィス業務の省力化にも貢献する。更に、有料プランを利用すれば、会員限定メニュー設定や日またぎ予約、キャンセル待ちといった機能も利用できるように。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額3,520円〜

詳細はこちら

SelectType(株式会社セレクトタイプ)

SELECTTYPE公式Webサイト

(出所:SelectType公式Webサイト)

170種類以上の豊富なテンプレートで、すぐに利用開始できる予約システム。テンプレートを選ぶと予約システムの全機能が自動でセットアップされ、Web受付も開始される。施設・物品レンタル、宿泊、イベントなど様々な用途に対応しているのが強み。中にはフルーツ狩り・味覚狩り系などユニークなものも。
決済機能はコンビニ決済、銀行振り込みのほか、決済システム「Stripe」との連携でクレジットカード決済にも対応。また、顧客管理・顧客台帳でお客様の情報を自動でデータベース化するなど、全般的な業務効率化をサポートする。有料プランなら、複数名での予約管理用に、細かく権限を調整できる。

  • 料金:決済手数料3.5〜5.6% ※有料プランは月額1,500円〜

詳細はこちら

EDISONE(株式会社ビヨンド)

EDISONE公式Webサイト

(出所:EDISONE公式Webサイト)

飲食店、美容室・サロン、イベント、スクールなどそれぞれの業種に最適化された、9種類の予約タイプを備えるクラウド型のWeb予約システム。たとえば、サロン向けにはスタッフ指名の機能があり、スクール向けには時間割・カリキュラムに合わせた予約登録機能が割り振られているなど、自社の特色にあったテーマを選んで利用できる。
また、多言語に対応しているので、イベントや宿泊施設などのインバウンド需要が高い店舗にも導入しやすい。有料プランを利用すれば、クレジットカード決済やGoogleカレンダー連携、通知メールの編集機能なども利用できる。予約だけでなく決済やスケジュール管理まで一元化したい場合におすすめ。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額480円〜

詳細はこちら

 

おすすめ予約管理システム(幅広い業種×顧客管理・決済・集客×アプリ管理に対応)

幅広い業種向けの顧客管理・決済・集客に対応する予約管理システムの中でも、専用のアプリでの管理に対応するものを紹介します。

Square(Square株式会社)

Square公式Webサイト

(出所:Square予約公式Webサイト)

世界中で400万以上の店舗に採用されている、事業者向けテクノロジープラットフォームの予約システム。モバイルアプリで外出先からでも予約管理できるのが強み。メール・SMSによる自動リマインダーや繰り返し予約などの機能と合わせ、予約管理にかかる手間を大幅に削減する。
決済機能の豊富さも特徴で、クレジットカードやタッチ決済、QRコード決済、前払いなどの機能は無料プランでも利用可能。また、Instagramとの連携で、新規顧客の開拓にも貢献。自動で作成される顧客プロフィールに個別のメモやリマインダーを残しておけば、スタッフ間でのスムーズな引き継ぎを行える。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額3,000円/店舗〜、決済手数料あり

詳細はこちら

STORES予約(STORES株式会社)

STORES予約公式Webサイト

(出所:STORES予約公式Webサイト)

誰でも簡単に「集客・予約・顧客・決済」の管理ができる予約システム。予約受付から予約ページの作成、顧客管理、決済までの機能が無料で利用できる。予約ページは美容院や医院などに適したメニュータイプと、スクールやイベントの運営向けのレッスン・イベントタイプの2タイプが用意されている。そのほかにも、予約者向けアプリや管理者向けアプリ、QRセルフチェックインといった機能がそろう。
有料プランなら、予約数や回数券・月謝の購入額、スタッフごとの予約数などの推移が分析できるため、人員配置の最適化や、集客施策の立案などにも役立てられる。加えて、予約受付からリマインドまでをスマホで簡単に行えるLINEミニアプリ連携や、美容業界の予約一元管理システム「かんざし」との連携が可能になる有料オプションも。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額9,790円〜、決済手数料あり

詳細はこちら

tol(アポロ株式会社)

tol公式Webサイト

(出所:tol公式Webサイト)

スマホアプリからすぐに予約サイトを開設できる、予約システムアプリ。インストールから約3分で事業に合ったイメージのページ作成が可能だ。ネット予約受付から顧客管理、メール送信まで、アプリ上で手軽に活用できるのが強みで、美容サロンや教室、イベントなど様々な業種に対応し、スモールビジネスをサポートする。
無料プランにも基本の予約管理機能やネット決済が含まれているほか、有料プランでは複数スタッフ管理、売上管理などプラスアルファの効率化に対応。また、顧客台帳を自動で蓄積し、解析・整理する機能で顧客管理の工数を削減する。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額3,180円〜

詳細はこちら

 

おすすめ予約管理システム(幅広い業種×顧客管理に対応)

幅広い業種向けの、顧客管理に対応する予約管理システムを紹介します。

AirRESERVE(株式会社リクルート)

AirRESERVE公式Webサイト

(出所:AirRESERVE公式Webサイト)

同社が提供する「Airビジネスツールズ」と連携することで、顧客情報を最大限活用できる予約システム。予約枠はユーザーが空いている時間枠を選んで予約を入れる自由受付と、事業者が設定した予約枠に対して申込む事前設定の2タイプがあり、様々な業態に対応する。前者は主にエステやサロン、後者はイベントや教室運営などに向いている。予約受付と同時に登録される顧客情報は、予約履歴や接客時のメモとまとめて管理可能。サービスの向上と引き継ぎの抜けもれ防止に寄与する。
また有料プランには、予約フォームの設定やリマインドメールの自動送信機能もあり、ヒアリングやメール作成の手間を削減してくれる。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額5,000円〜

詳細はこちら

RESERVEN(合同会社ウェブタ)

RESERVEN公式Webサイト

(出所:RESERVEN公式Webサイト)

メールアドレスかFacebookアカウントがあれば、およそ1分で登録・利用できる、スマホ対応のクラウド予約システム。直感的な操作で予約状況やHPを管理でき、連携済みSNSへのシェアも自動化できるなど、予約とマーケティングが一体化したサービスが特徴だ。美容室やサロン、飲食店などはもちろん、施設や不定期開催のイベント予約にも対応しており、様々な業種の売上向上を手助けする。
無料プランでは顧客データを300件まで保存可能。Facebookアカウントなどがある顧客なら、会員登録が不要なので、SNSからの情報発信での反響が得やすくなる。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額980円〜

詳細はこちら

 

おすすめ予約管理システム(幅広い業種×サブスク事業に対応)

幅広い業種向けの、サブスク事業に対応する予約管理システムを紹介します。

MOSH(MOSH株式会社)

MOSH公式Webサイト

(出所:MOSH公式Webサイト)

講座やオンラインスクールを展開するクリエイター60,000人以上が登録している、スマホ対応の予約システム。最大の特徴は、月額レッスンを手軽に開講できるサブスク予約機能。申込期間を事前に予約設定したり、1つのサービスに対して価格別の複数プランを作ったりと柔軟な運用ができる。
予約・スケジュール確認、顧客リストからのメッセージ送信といった基本機能は、スマホで手軽に扱える。Zoomとも連携可能で、予約が入ると自動的にミーティングURLが発行される。また、デジタルコンテンツの販売もサポート。動画・PDF・音声データを直接アップロードすれば、より幅広い事業展開が可能に。

  • 料金:無料 ※1回の決済ごとに手数料3.5%+サービス利用料3%+99円

詳細はこちら

 

おすすめ予約管理システム(飲食店向け×顧客管理に対応)

飲食店向けの、顧客管理に対応する予約管理システムを紹介します。

レストランボード(株式会社リクルート)

レストランボード公式Webサイト

(出所:レストランボード公式Webサイト)

集客と接客を同時に効率化できる、飲食店に特化した予約台帳アプリ。空席情報をネット予約と自動連携するテーブル管理や、ネット予約や電話予約をカレンダーでひとまとめにする予約管理、来店履歴や誕生日といった顧客情報の管理など、スムーズな接客をサポートする機能を多数搭載している。
店外からスマホやPCで予約状況を確認できる点も便利。予約数や来客数を集計・分析できるため、経営改善にも利用できる。また、同社提供の「Airレジ」と連携すれば、予約から決裁までの流れがスムーズに。有料オプションでネット広告配信などの集客にも対応しており、飲食店経営に幅広く貢献する。

  • 料金:無料 ※有料オプションあり

詳細はこちら

 

おすすめ予約管理システム(美容室・サロン向け×顧客管理に対応)

美容室・サロン向けの、顧客管理に対応する予約管理システムを紹介します。

LiME(LiME株式会社)

LiME公式Webサイト

(出所:LiME公式Webサイト)

予約管理とカルテ管理が一体化した、美容師や理容師向けの予約管理アプリ。自サロンのLINE公式アカウントから予約受付を受け付けられるほか、会員登録は不要で予約通知やメッセージを送信できるようになる。スタッフはスマホから予約状況とカルテの確認ができるので、現場の情報共有にタイムラグが発生しにくいなど、美容師が企画設計したサービスならではの使いやすさが魅力だ
そのほか、売上データやメニュー比率を可視化するレポート機能、ヘアスタイル写真やヘアケアメモを管理できるカルテ機能など、美容室・サロンの運営全体を丸ごと効率化する機能が充実。有料プランを利用すれば、POSレジ機能、クレジットカード決済、外部予約サイトとの連携、複数店舗での顧客情報やカルテの共有など、さらなるサービス向上や省力化が期待できる。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額980円〜

詳細はこちら

yoyakul.jp(株式会社ネットウェイ)

yoyakul.jp公式Webサイト

(出所:yoyakul.jp公式Webサイト)

美容室やサロンの運営に必要な機能を網羅した、オールインワンの予約システム。予約管理はネット予約と電話予約を一元化でき、スタッフごとに対応可能な人数を設定するだけで、オーバーワークやダブルブッキングのリスクを低減する。予約枠の自動ロック機能との併用で、スタッフのリソース管理を最適化できるのが強みだ。
更に、顧客カルテは予約と同時に自動で作成され、写真や手書きメモにも対応。売上分析やメール配信、HP作成といった機能までがそろい、店舗運営をトータルでサポートする。顧客数30人または月間予約数30件までは、すべての機能が無料で利用可能。

  • 料金:無料 ※有料プランは月額4,950円

詳細はこちら

 

まとめ

予約管理システムはWebサイトやSNS、電話など様々な経路からの予約を一括管理でき、あわせて顧客情報も管理できる便利なシステムです。また、システムによっては決済機能や集客機能、分析機能なども併せ持っており、経営強化に役立ちます。こうした機能は条件内であれば無料で使用できるサービスも多いので、既存の業務の効率化や新たなサービスの展開を考えているときにおすすめです。

予約管理システムを選ぶ際は、まず次の6つのタイプから、自社のニーズに合致するものを探してみてください。

  • 幅広い業種×顧客管理・決済・集客に対応
  • 幅広い業種×顧客管理・決済・集客×アプリ管理に対応
  • 幅広い業種×顧客管理に対応
  • 幅広い業種×サブスク事業に対応
  • 飲食店向け×顧客管理に対応
  • 美容室・サロン向け×顧客管理に対応

システムを活用することで集客の機会損失を軽減できるだけでなく、スタッフの事務負担軽減やミスの防止、顧客満足度向上にもつながります。この機会にぜひ導入を検討してみてください。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE