シングルサインオンと多要素認証、統合ID管理に対応したIDaaSソリューション。セキュリティと利便性を同時に実現します。全ログデータを記録する監査機能も搭載。
Gluegent Gateは、コンピューターリソースの利用に必要となる認証基盤(シングルサインオン、多要素認証)に加え、IDライフサイクル管理、グループ・グローバルでの統合ID管理などの機能を提供するクラウドサービスです。PC、スマホ、タブレットの画面に最適化。マルチデバイスで、社内外の様々な環境からいつでも対応できます。
様々なWebサービスの認証を一元化。連携対象システムのログイン情報を保持し、必要に応じて各システムのログイン情報を利用したシングルサインオンが可能です。
また、一元化されたログインで認証・認可を管理し、アクセス制限や認証要素を自由に組み合わせた多要素認証で、アクセスセキュリティを強化。Active Directoryでの一元管理もでき、連携対象システムに対して個別あるいは一括でのアカウント・組織・グループ管理が可能。セキュリティと利便性を同時に実現します。
全ログデータを記録する監査機能も搭載。改ざん不可能なデータを保持するため、監査への対応やコーポレートガバナンスの向上に貢献します。
Gluegent Gate は、クラウドサービス(Named)連携、汎用SAML連携(SAML SP)、汎用Webアプリ連携(代理認証)、認証システム連携など、各種サービスと様々な方法でシングルサインオン連携が可能です。
Google WorkspaceやMicrosoft 365などのクラウドサービスはもちろん、Dropbox、Box、Cybozu、Salesforce、Zoomなど、幅広いサービスに対応しています。
ネットワークによる制限(場所)、端末種別による制限(PC、スマホ、携帯電話)、アカウントやグループによる制限(人)、時間帯指定による制限(曜日・日・時間)といった様々な方法でアクセスを制限。また、サービスごとに認証方式を選択し、認証ルールを複数設定して管理することもできます。
「本人認証」と「端末認証」は自由に組み合わせることが可能です。
<本人認証例>
パスワード認証、ワンタイムパスワード認証、外部機器認証、生体認証など
<端末認証例>
Trusted Network認証、アプリケーション認証、アクセスキー認証・クライアント証明書認証など
Active Directory を含む連携対象システムのIDを同期し、統合管理することで、管理者の業務負担も軽減します。
アカウントごとに利用を許可するサービスの設定ができ Microsoft 365 や Salesforce などのライセンス付与も可能。パスワードの有効期限など、ポリシーを設定することもでき、アクセスログの参照機能と併せてセキュリティの向上を実現します。
会社名 | サイオステクノロジー株式会社 |
代表者名 | 喜多 伸夫 |
所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル |
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
サービスの導入検討状況を教えてください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。