独自開発のプラグイン・AIツールによる「自動診断」と高い専門性をもったセキュリティエンジニアによる「手動診断」で脆弱性診断。安価な定額制でページ数の多いサイトも短期間診断が可能。
こちらから「セキュリティ・脆弱性診断」の資料を一括でダウンロードできます。
利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。
レイ・イージスの脆弱性診断は、独自開発プラグインや独自AIツールと専任セキュリティエンジニアの力を組み合わせてシステムのセキュリティホールを診断するサービスです。
大きな特長は、以下の4つ。
Webアプリケーションの脆弱性を、68~99項目で診断。
独自ツールによる自動診断と手動による診断を組み合わせることで高度で網羅的な診断を実施します。
オンラインバンキングやECサイトなどに最適です。
診断項目は45項目。独自開発の脆弱性探査ツールで、自動ツール診断を行います。
自動診断の結果は、誤検知がないかなどを診断エンジニアが精査した上で報告します。
コーポレートサイトや製品紹介サイトなどに最適です。
独自開発の静的・動的脆弱性探査ツールにより、iOS/Androidモバイルアプリケーションに対してサーバー側に影響を与えず 最短1日で高速に診断・解析を実施。
アプリケーションの動作そのものについても擬似的に動作させ、動的解析を行います。
レイ・イージスには、カーネギーメロン大学、パデュー大学、国立台湾大学の電気情報学科のコンピュータ及び情報セキュリティの修士・博士の学位取得者や、CISSP、CISM、CEH等の情報セキュリティの各種資格を取得している優秀なセキュリティエンジニアで構成されており、高度な診断を提供することをお約束します。
会社名 | 株式会社レイ・イージス・ジャパン |
代表者名 | 青木 登 |
資本金 | 5,000万円 |
所在地 | 〒163-0532 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階 |
こちらから「セキュリティ・脆弱性診断」の資料を一括でダウンロードできます。
利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
サービスの導入検討状況を教えてください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。