手動管理や状況確認の煩雑さがネックで、販売管理システムのリプレイスを検討している製造業の方へ。製造業向けの販売管理システムの機能や選び方、対応業種とともに、おすすめのサービスを紹介します。
“製造業向け販売管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)
製造業向け販売管理システムとは、製造業特有のビジネスプロセスや取引形態に対応した、受発注から精算までの一連の販売業務を効率的に管理するためのシステムです。
製造業向けならではの特徴として、たとえば以下のような機能が挙げられます。
製造業向け販売管理システムをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
“製造業向け販売管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)
卸売・小売・製造業などで使われる販売管理システムには、「お金」「商品」の情報を正しく管理するための機能が搭載されています。製造業に対応するシステムの場合、生産管理や在庫管理とも密接した機能を備えていることが特徴です。
売上管理 | 売上データの集計・分析、売上目標の設定・管理 |
---|---|
請求管理 | 請求書の発行・管理、入金状況を管理 |
入金管理 | 入金日・請求先ごとに、振り込みが正しく行われているかを管理 |
支払い管理 | 支払日・仕入先ごとに、支払いが正しく行われているかを管理 |
リベート管理 | 販売数量や金額に応じた段階的なリベート計算や、特定期間のキャンペーン対応、取引先ごとの個別契約などを管理 |
製造原価連携 | 製品の製造原価を自動で計算。適正な販売価格設定や利益管理を支援する |
受注管理 | 「どこから・何の注文を受けたか」受注情報を一元的に管理 |
---|---|
出荷管理 | 注文について、正しく製品や部品の出荷・納品が行われているかを管理。トレーサビリティに対応するシステムも |
受注時引当機能 | 受注時に製品の在庫状況を確認し、現在庫・仕掛品・計画生産品から出荷可能数を算定 |
ロット・シリアル管理 | 製造ロット単位で、在庫管理や出荷製品のシリアル番号管理、有効期限管理などを行う |
工程別在庫管理 | 原材料や仕掛品、完成品など、製造工程ごとの在庫状況を管理 |
生産管理連携 | 受注情報から自動的に生産計画を立案し、製造工程の進捗状況をリアルタイムに可視化する |
---|---|
製品構成管理連携 | BOM(部品表)と連携し、構成部品の在庫確認およびカスタマイズ製品を管理する |
MRP連携 | 資材所要量計画(MRP)と連携し、受注情報から必要な原材料や部品の調達計画を自動生成する |
EDI対応 | 取引先との受発注データを電子的に交換する、EDI(電子データ交換)に対応 |
納期回答管理 | 受注に対する納期を管理し、生産スケジュールと連動した納期回答を行う |
製造業向け販売管理システムを選ぶ際は、業務の規模や特性に応じて、最適なタイプを選定しましょう。以下に、主な3タイプを紹介します。
製造業に限らず、様々な業種の中小規模事業者が扱いやすいタイプ。受注管理や売上管理をはじめ、販売管理に関する機能を網羅しており、業種ごとに特化した機能も備えています。シンプルなUIで、業務の標準化に優れているのが特徴。ExcelやAccessからの移行にも適しています。
たとえば「弥生販売」は、一般的な販売管理に必要な機能から、部品管理や複数倉庫の在庫管理機能など製造業向けの機能まで幅広くカバー。インボイス制度・電子帳簿保存法に対応したスマート証憑管理機能も備えています。
受注管理や売上管理などの販売管理業務だけでなく、生産管理業務や在庫管理業務の効率化にも対応したタイプ。受注から生産・出荷まで、一連の製造業務をワンストップで管理したい場合に適しています。
たとえば「InfiniOne」は、販売・生産・会計管理が統合されたオールインワンERPパッケージ。豊富な標準機能と、各業界・業種に特化した業種別ソリューションを提供しています。食品製造業や組立製造業などをカバーしており、たとえば組立製造業の生産管理では、見込み生産や受注個別生産などの生産方式に対応。製造業の主要業務全般を管理できます。
入出荷管理や在庫数のリアルタイム把握、ロット管理など在庫管理の効率化にも対応するタイプ。販売管理だけでなく、在庫管理業務も含めて業務の効率化を進めたい場合に適しています。
たとえば「SMILE V 2nd Edition / V Air 販売」は、販売管理に加えて、在庫管理や購買管理、実績分析といった機能を搭載。RPAツールやハンディターミナルとも連携でき、業務の自動化・省人化にも寄与します。
主な製造業向け販売管理システムの対応業種を表にまとめました。自社にマッチするシステムを探す際に、参考にしてください。
タイプ | システム名 | 対応業種 |
---|---|---|
中小向け特化 | 楽楽販売 | 製造業、SES・システム開発、広告代理店・広告制作、コンサルティング、フランチャイズ、不動産など |
弥生販売 | 食品製造業、卸売業など | |
生産管理・在庫管理にも対応 | アラジンオフィス | 食品製造業、組立製造業、製造加工業、鉄鋼業、卸・商社、小売、食品、ファッション、建材、レンタル・リースなど |
Info-Gear | 製造業、流通卸業 | |
Hi-PerBT KIT3 | 製造業(プロセス製造、組立・加工製造、食品製造など)、卸売・小売業(食品・飲料など)、内装工事業など | |
InfiniOne ERP | 食品製造業、鉄鋼・非鉄金属業、総合・専門商社、機械商社、組立製造業、建設資材業・工事業など | |
mcframe 7 SCM | 組立加工業、プロセス製造業、医薬品業界など | |
在庫管理に特化したタイプ | SMILE V 2nd Edition / V Air 販売 | 製造業(自動車・電気部品、金属・樹脂・食品などの量産加工業)、運送業、サービス業、卸売・小売業など |
WorkVision 販売管理 | 製造卸売業(医療器械器具、仕出し弁当、健康器具、紙製品)、菓子・花製造小売業など | |
商蔵奉行iクラウド | 製造販売業(アパレル、飲料・酒販、食品、文具、鉄鋼、木材)、運送業、塗装業など | |
GRANDIT | 製造業(電子部品、化学品・輸送機器・エンジニアリング・アパレル・PC・建材など)、商社・卸売・小売業など | |
豪商 | 食品製造業 |
主な製造業向け販売管理システムのうち、中小向けに特化したものを紹介します。
“製造業向け販売管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:楽楽販売公式Webサイト)
豊富な機能とカスタマイズ性の高さが特徴のクラウド型販売管理システム。販売管理、収支管理、発注管理に加えて、業態・業種に特化した機能や、業務効率化に役立つ機能を幅広くそろえる。
導入時に、自社の課題や独自の業務ルールに合わせてシステムをカスタマイズできるのが特徴。専門知識がなくてもマウス操作で容易に設定の追加・変更ができ、複数請求の合算処理や売り上げの分割計上のような、複雑な金額計算にも対応する。加えて、案件ごとの売上・原価もタイムリーに把握できるため、プロジェクトの採算管理にも役立つ。外部システム連携やワンクリック帳票発行機能といった機能も便利。
(出所:弥生販売公式Webサイト)
見積・受注から請求、仕入・在庫管理までをカバーする販売管理ソフトウェア。一般的な販売管理機能に加えて、構成部品と連携した生産管理や、複数倉庫の在庫管理といった製造業向けの機能も備えている。
見積書・納品書・請求書など各種帳票の作成や、売上・仕入データの集計・分析といった経営管理を行える点が強み。上位プランであれば、構成部品在庫照会表や生産日報、在庫順位表など製造業務を効率化するための帳票の作成・印刷も可能に。また、初心者でも使いやすい操作性に加え、音声や動画での設定ガイドなども用意されていて安心だ。
主な製造業向け販売管理システムのうち、生産管理・在庫管理にも対応するものを紹介します。
※料金はすべて要問い合わせ
“製造業向け販売管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:アラジンオフィス公式Webサイト)
製造・加工業向けの販売・在庫・生産管理システム。必要な機能をコンパクトにまとめた販売管理システムをベースに、5,000社以上の導入実績に基づいた業種特化型パッケージを提供。これらを組み合わせることで、自社に最適なカスタマイズを行える。
製造業向けの機能として、正確な原価や粗利管理、ロット管理に加え、機械別や商品別での工程・進捗管理機能などを搭載。食品製造業向けには仕掛品の賞味期限管理、塗料製造業向けには配合マスタの登録に対応しているなど、現場の声を反映した機能が多数そろう。更に、機能の追加開発にも対応しており、独自ルールなどにも柔軟に対応できる。
(出所:Info-Gear公式Webサイト)
見積・受注・売上・請求から発注・仕入・在庫・生産管理までカバーした、卸売業・製造業向けのオールインワンパッケージシステム。サプライチェーン全体のプロセスを単一システムで管理できる。
豊富な開発経験とノウハウに基づいたシステム提案を得意とし、スクラッチ、ハイブリッド(パッケージ+スクラッチ)、パッケージの3つの導入方法に対応しているのが特徴。実業務における独自ルールが多い場合にはスクラッチやハイブリッドを、短期間・低コストで導入したい場合にはパッケージを選ぶなど、自社環境に合った導入方法を選べる。また、初期段階から実機でシステムを確認しながら進められるアジャイル型での導入にも対応。操作性を体感しつつスムーズに本番移行できる。
(出所:Hi-PerBT KIT3公式Webサイト)
業種・業態別のテンプレートを組み合わせて、オリジナルシステムを構築できる販売管理・生産管理システム。機能の拡張性と柔軟性に強みを持ち、独自要件に対応するオリジナルシステムを短期間・低コストで構築できる。
たとえば製造業においては、引当調整やロットトレース、リベート管理などに加え、生産計画や購買計画、原価管理、ログ解析といった高度な機能が追加可能。加えて、入力ミスを防ぐようデザインされたUIや、モバイル端末やハンディターミナルからの利用にも対応するオプションサービスなど、現場での使い勝手も考慮されている。
(出所:InfiniOne公式Webサイト)
販売管理・生産管理・会計管理をシームレスに統合した、中小企業向けのオールインワンERPパッケージ。製造・商社・卸・小売・サービスまで多様な業種に対応した業種別ソリューションを提供。製造業の中では、食品製造業や組み立て製造業に対応している。
食品製造業向けの機能としては、賞味期限管理や製造ロットトレース、ケース・ボール・バラ出荷などの商習慣に対応。組立製造業向けには、見込み生産型・受注生産型・ファブレス型に分類したうえで、計画生産や外注支給管理、案件単位の収益管理といったソリューションを提供する。
また、「製造+物販+保守」のような複合業態の企業にも対応可能。業界動向の変化や法制度の変更、事業拡大などの環境変化にも、追加開発や設定変更で迅速に対応できる。
(出所:mcframe 7 SCM公式Webサイト)
生産管理、販売管理、購買管理などのサプライチェーン全体を支援する統合基幹システム。見込生産、受注生産、半見込生産といったあらゆる生産形態に対応。加えて、医療機器や医薬品から、電子機器、自動車部品まで、幅広い製造業に対応可能な柔軟性を持つ。複数の生産形態を組み合わせた運用も可能だ。
また、月次/旬次/週次/日次ごとに集約管理した需要情報をもとに供給シミュレーションを実施。その結果をもとに、在庫バランスを考慮した供給依頼や計画引当を実施するなど、高度な生産計画機能も備える。複数工場や海外拠点を含めたグローバルサプライチェーンの管理にも対応するほか、拠点間取引やインボイス発行機能といった国際取引機能も有しているため、グローバル企業での利用にも向いている。
主な製造業向け販売管理システムのうち、在庫管理に対応したものを紹介します。
“製造業向け販売管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:SMILE V 2nd Edition / V Air 販売公式Webサイト)
売上・仕入・在庫管理を中心とした販売管理システム。企業の基幹業務を支えるERPパッケージ「SMILE V」の販売モジュールとして提供されている。
見積・受注・請求・債権管理から仕入・支払・在庫管理まで対応できる標準機能を搭載。加えて、各種帳票のレイアウトや項目もカスタマイズ可能で、自社の業務様式に合わせた伝票・報告書をブラウザ上で簡単に出力でき、業務効率化に寄与する。また、RPAツールとの連携やハンディターミナルでの検収結果との連携なども可能で、拡張性が高い。クラウドとオンプレから選択できるが、クラウドは利用できる機能に一部制限がある点に注意が必要。
(出所:WorkVision 販売管理公式Webサイト)
販売管理システム分野で40年以上の構築実績とノウハウを持つ同社による、中堅・大規模企業向けの販売管理システム。見積・受注から出荷・在庫・売上・請求まで販売プロセスを一元管理し、リアルタイムでのデータ共有を可能にする。これにより在庫状況や受発注情報をタイムリーに把握できるため、在庫の適正化や納期遵守といったメリットが得られる。
また、ロットまとめ機能を含むMRP(所要量計算)や進捗管理といった現場の悩みに応える機能を搭載。更に、グループ会社間取引機能や多通貨管理など、大企業グループでの利用やグローバル展開にも対応できる拡張性を備えている。
(出所:商蔵奉行iクラウド公式Webサイト)
販売管理仕入・在庫管理を統合したクラウド型のERP。販売・在庫業務に関する機能に加え、集約したデータを簡単に利活用できる分析帳票機能に強みを持つ。
受注・売上、請求・債権、発注・仕入、在庫・棚卸、支払などの管理を一気通貫で処理。伝票登録の自動化、請求業務のペーパーレス化、業務プロセスのワンパッケージ化といった機能でスムーズな業務遂行を支援する。
また、分析帳票機能では実績の集計、推移表や対比表の出力、クロス集計分析を簡単に行えるため、多角的な視点から経営状況を可視化できる。制度改正や税率の変更にも、アップデートで迅速に対応できて便利。
(出所:GRANDIT公式Webサイト)
ERP業界有数のコンソーシアムによって開発されたERPパッケージ。日本企業の業務文化・商習慣に適合するよう設計されていることから、拡張性の高さに強みを持つ。会計から人事給与までシームレスに連携するため、経営情報の一元化・可視化を実現できる。
組立製造業とプロセス製造業の2種に対応しており、販売管理や購買・在庫管理はもちろん、個別生産における製造原価管理や、繰返生産における品目工程別の原価計算のような、製造業に特化した機能も備える。追加アドオンや業種別テンプレートも豊富に用意されており、自社の業務に必要な機能だけを組み合わせることも可能。柔軟性の高さも魅力だ。
(出所:豪商公式Webサイト)
食品企業約5,000社に実施したアンケートをもとに開発された、食品業界特化型の販売・在庫・製造管理パッケージソフト。水産物製造販売や食肉聖堂販売、パン・菓子製造、豆腐製造販売といった様々な業種での導入実績を持つ。
トレーサビリティ支援や賞味期限・産地管理、製造管理、レシピ管理、アレルゲン情報管理といった食品製造業向け機能を標準搭載。加えて、様々な条件で品目や取引先、各種伝票を検索できる検索支援機能や、ファンクションキー操作、過去伝票の複写機能といった便利機能も備える。また、ラベルプリンタ出力やハンディターミナル連携といったオプション追加やカスタマイズにも対応可能だ。
製造業向けの販売管理システムは、一般的な販売管理業務に加え、生産管理情報や在庫管理情報などとの連携、受注時引当、リベート管理といった製造業の商習慣に対応するシステムです。製造業の「お金」「商品」の流れを適切に管理し、業務効率化や生産性の向上を実現します。
製造業向けの販売管理システムを選ぶ際は、以下の3つのタイプから目的に合わせて検討しましょう。
生産管理や在庫管理に対応するもの、あるいは統合基幹システム(ERP)を選択すれば、販売管理だけでなくビジネスモデル全体の効率化も期待できます。この機会に、ぜひ導入を検討してみてください。
製造業向け販売管理システムをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
“製造業向け販売管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)
SMILE V 2nd Edition / V Air 販売
株式会社OSK
クラウド型とオンプレミス型を選べる販売管理システム。40年以上の実績を持ち、業種業態特有の業務にあわせて管理項目や帳票、オプション機能を追加できる柔軟性が特長で...
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。