システム連携ツール(iPaaS)とは、複数のアプリケーションやデータソース、サービス間でのデータとプロセスの統合を簡単に行えるようにするクラウドベースのプラットフォームです。たとえば、データ連携や変換、ワークフローの自動化、タスクのスケジューリング、イベントの検知などを異なるアプリケーションやサービス間で行なうことができます。業務効率化はもちろん、内部統制・IT統制の強化にもつながります。
ツールによっては、ノーコードやローコードに対応しているものもあり、非ITエンジニアでも簡単な操作でワークフローを自動化できるのも特徴です。
“システム連携ツール(iPaaS)”の 一括資料ダウンロードする(無料)
5 件のサービスがあります。
スターティアレイズ株式会社
様々なSaaS同士を連携し、ルーティン作業の効率化やリアルタイムにデータを連携できるツール。現在連携されていないSaaSでも、API情報が公開されているサービス...
株式会社セールスフォース・ジャパン
iPaaSとAPIの包括管理を実現する統合プラットフォーム。システム、アプリケーション、IoTデバイスなどをシームレスに接続可能。スピーディな実行環境の構築をサ...
株式会社セールスフォース・ジャパン
SaaSとエンタープライズアプリケーションをつなぐAPIプラットフォーム。APIの設計から開発、デプロイ、管理までを一気通貫で実現。企業の生産性向上をサポートし...
株式会社ストラテジット
SaaS間の連携を高品質かつ短納期で実現するAPI連携開発プラットフォームです。「Master Hub」を利用しSaaS連携開発することで、その後の運用保守の負...
株式会社ストラテジット
JOINTは自社プロダクトと他社システムのデータ連携を簡単に行えるEmbedded iPaaSです。連携アプリのノーコード開発やストア構築が可能で、効率化や付加...
複数のサービスを比較できる!
「複数のサービスを一度に検討したい」「おすすめのサービスを知りたい」という方は、アスピック編集部がセレクトした一括資料ダウンロードをぜひご利用ください。