アンケートに回答するだけで、簡単に就業規則・給与規程を作成できる士業向けサービス。規程に即したKING OF TIMEの設定ガイドの作成が可能で、業務の効率化や顧問先のDX化を支援します。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
就業規則ナビは、士業が顧問先に対して行う勤怠管理システムの導入をサポートするサービスです。
クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME(キングオブタイム)」の関連サービスとして提供しており、規則や規程に即した導入提案をサポート。就業規則・給与規程や雇用契約書の作成に加え、KING OF TIMEの「推奨設定ガイド」の作成などができ、顧問先のルールに沿ったシステム設定・運用を可能にします。
アンケートに回答するだけで、各種社内ルールを反映した「推奨設定ガイド」を作成できるのが便利。就業規則・給与規程と齟齬のないシステム運用環境を手軽に構築して、顧問先の業務効率化を図りながら、コンプライアンスリスクを低減します。
顧問先のルールをもとに、「KING OF TIME勤怠管理 推奨設定ガイド」を簡単に作成できます。勤怠や賃金のルールなど、就業規則・給与規程に関する情報をアンケート形式で登録するだけで、システムの設定方法が書かれたガイドを作成可能。アンケート回答のほか、新規に作成した就業規則・給与規程をもとに設定ガイドをつくることもでき、顧問先の管理状況に合わせて利用できます。
ガイド内の各項目はKING OF TIMEのシステム構成に対応しているため、ガイドに沿って進めるだけでルールに即した設定が可能です。ガイドには、顧問先の労働時間や締め日などの具体的な内容も反映し、正しい情報・ルールのインプットをサポート。認識誤りや設定ミスも減らして、残業代の未払いリスクやトラブルの発生も抑制します。
就業規則などもアンケートに回答するだけで簡単に作成できます。就業規則の本則、給与規程、育児介護休業規程など16の規程作成が可能。原則ルールをはじめ、1カ月/1年変形、フレックスタイム制といった変形労働時間制や、割増賃金を含む多様な給与計算パターンに対応できます。また、労使協定の作成機能もあり、こちらもアンケート回答から作成可能。フレックスタイム制や育児・介護休業に関する協定書など、11の労使協定書の作成に対応しています。
その他、条文の追加・削除時における条番号の自動修正や、過去の改定履歴の確認、顧問先ごとの文書管理など、支援機能も充実しています。
雇用契約書を作成する機能も搭載。アンケートの回答と就業規則・給与規程を踏まえて、雇用契約書のテンプレートを作成可能です。作成したテンプレートは保存でき、継続的に活用できます。
また、CSVファイルを使って従業員情報をテンプレートに反映させたり、複数従業員の雇用契約書を一括作成したりが可能。労働条件の明示に関する法改正にも対応しており、作成・管理の手間を省きながら柔軟に利用できます。
会社名 | 株式会社ヒューマンテクノロジーズ |
代表者名 | 家﨑 晃一 |
資本金 | 8億6,066万1,000円 |
所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-6-6 |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。