全国2,500以上の社労士事務所で導入実績がある規程業務DXサービス。200種以上のひな型に加え、AIを活用した規程レビュー機能も搭載。顧問先への共有も含めて規程業務を効率化します。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
KiteRa Proは、就業規則関連業務の効率化と付加価値向上をサポートする社労士専用のクラウドサービスです。全国2,500以上の社労士事務所で導入されており、個人事務所から大規模事務所まで幅広く活用されています。
就業規則や諸規程の作成・編集・管理・共有・申請まで、一連の業務工程をカバーする機能を搭載。設問に答えるだけで規程を自動生成する機能をはじめ、AIによる規程レビュー機能や参照番号自動補正といった作業時間の大幅削減に役立つ機能が豊富に備わっています。就業規則や36協定を電子申請できる機能もあります。
KiteRa Proは煩雑な体裁調整・管理業務の解消と、クラウドを介して顧問先とのスムーズなデータ共有・納品を実現できます。
設問に一問一答形式で回答するだけで規程が作成できます。顧問先へのヒアリングに活用することで、顧問先との打ち合わせをスムーズにし、顧問先の実態に適した規程をスピーディーに作成することができます。
最新の法改正に対応した200種類のひな型があります。⼈事・労務、リスクマネジメント、経営、財務・会計など幅広いカテゴリーと、⽣成AI利⽤規程、スポットワーカー就業規則、フリーランス管理規程など注目度の高い分野の規程も準備しています。業種別の条文集も提供しています。
既存のWordファイルやPDFをそのまま取り込み、KiteRa Pro上で編集することも可能。KiteRa Pro内で、参考にしたい規程や条文も検索できます。
「章」「条」「項」番号などを自動修正する機能や、条数の増減に応じて条文内の参照番号を自動補正する機能、新旧対照表をワンクリックで作成できる機能があります。シンプルなUIのため、スムーズに操作ができます。
AIが規程の整備・改定作業を強力にアシストします。最新の法改正情報に迅速に対応できるだけでなく、現在の法令等に基づいて必要不可欠な条項が規程内に欠落していないか、AIが自動でチェックします。AIが確認の必要な条文をリストアップするため、該当条文を探す時間を大幅に削減。
また、規程に盛り込みたい内容は参考条文からワンクリックで反映できるため、対応漏れのリスクを軽減しつつ、規程の整備・改定作業を大幅に効率化できます。
クラウドに顧問先を招待すれば、編集~納品の間にある工程も不要に。常に同じファイルを共有・更新することで、「メール等に添付して確認依頼」「再度メールで修正依頼」といった確認作業の手間を削減できます。
会社名 | 株式会社KiteRa |
代表者名 | 植松 隆史 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル7F |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。