印刷部ドットネット

株式会社オンデオマ

4,500社以上の企業で導入されているWeb名刺発注システム。いつでも、どこからでも簡単に名刺発注して、名刺のDX化を推進します。

資料ダウンロード

サービス概要

印刷部ドットネットは、クラウド型のWeb名刺発注システムです。多くのECサイトと同じようにインターネットが繋がる環境であれば、いつでもどこからでも操作が可能。各端末のブラウザ上で名刺の印刷内容の編集からプレビュー確認、発注まで全ての操作ができます。

請求書・納品書発行なども含め、名刺発注・管理をWebで完結できる機能を搭載し、封筒・チラシなどの印刷物も同じシステムから発注可能です。「校正や修正の手間」「データのメンテナンスがいきわたらない」といった業務にまつわる課題を解決できます。

環境に配慮したエコ用紙をはじめとする40種類以上の用紙や、視認性に優れたUDフォントの取扱い、角丸や二つ折り加工などのラインナップも充実。ソフトや設備は一切不要で、利用頻度に関わらずシステム使用料・保守費も不要です。名刺の経費削減・コストダウンに貢献します。

クラウド型のWeb名刺発注システム

 

主なポイント

  • 作成/編集機能と権限設定の活用で、名刺発注業務を効率化

注文完了まで3ステップで簡単に名刺を作成・発注が可能。名前・役職・メールアドレスなどの情報を入力後は、リアルタイムプレビュー機能ですぐに仕上がりのイメージをチェックして、校正のやりとりなしでスムーズに進行できます。
社員が申請・承認を行う権限設定が可能で、管理者の作業負担も軽減できます。

営業日11時・通常サイズの名刺発注であれば、当日発送・最短翌日には受け取りできます。
納品先は支店や営業所、出張先など、都合に合わせて登録でき、名刺毎に各拠点への直送も可能です。

  • 豊富な紙と加工で、企業のブランドやイメージに合った高品質な名刺を作成

豊富な用紙・加工のラインナップから選択し、企業のブランドイメージに合った高品質な名刺作成を実現。
例えば、適切に管理された森林から作られているFSC®認証用紙、製造過程で水をほとんど使用しないLIMEX、廃棄するお米から出来たkome-kami、バナナの茎から生まれたバナナペーパーなどを取り扱っています。エコ素材で、SDGsに取り組む姿勢を反映することが可能です。

また、UDフォントにも対応しているので、ユニバーサルデザインに配慮した見やすく分かりやすい名刺を作成できます。

  • 封筒やチラシなど名刺以外の印刷物もワンシステムで一元管理

封筒・チラシなど名刺以外の印刷物も同一システムから発注でき、印刷物の管理を一元化できます。
Excelでの情報一括登録・更新、発注履歴・進捗のリアルタイム確認にも対応。請求書・納品書のWebダウンロードで、経理処理もスムーズです。

煩雑になりやすい複数の印刷業者とのコミュニケーションを不要にして、印刷業務全体の大幅な工数削減を実現します。

 

料金

  • お問い合わせください。

 

会社概要

会社名 株式会社オンデオマ
代表者名 福田 弘之
資本金 2,000万円
所在地 〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-1-10 RISE88ビル7F

 

資料ダウンロード

記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

サービスについて


このサービスはまだ口コミ投稿はありません。

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。