フロントからバックヤードまで、必要機能を備えた人材ビジネス向け総合支援システム。派遣を含む多様な契約形態に対応、拡張性のあるシステムで継続的に事業を支援します。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
ORDIAは、派遣を中心に多様な契約形態に対応する人材ビジネス向け総合支援システムです。
40年以上の人材派遣業界向けシステムを手がけてきたノウハウをもとに、フロント(営業)からバックヤード(事務)まで、必要機能をまとめたパッケージシステムとして提供。スタッフ情報や案件の管理、勤怠、給与など、人材派遣業務を1つのシステムで完結できます。各種派遣をはじめ、業務請負といった様々な形態に対応可能です。e-Gov・eLTAXとの連携や法改正に伴うアップデートにも対応しています。
事業環境に応じたカスタマイズや機能拡張にも対応できる柔軟さも強みで、スタートアップから大規模事業者まで幅広く導入されています。導入後も専任担当者による継続的なサポート体制が整っており、安心して長期運用が行えます。
標準パッケージでフロント・バックヤード両方の機能を幅広く搭載。フロントシステムでは、スタッフ・クライアント情報の管理から、案件の進捗・商談管理、タスク、予実管理などが可能。バックヤードでは、勤怠と給与システムを提供しており、勤怠・休暇管理や、給与、年末調整、社会保険管理などをまとめて実施できます。
長期・短期派遣や紹介予定派遣、業務請負、無期雇用など、多様な契約形態に対応できるのが強み。システムを通じた情報共有で、営業・コーディネーター・管理といった部門を超えた業務連携もスムーズです。
また、Web給与明細やスタッフマイページ、社宅・寮管理などのオプション機能も充実。現場とスタッフ双方の利便性を向上します。
派遣法や税制の改正などに合わせて、機能のアップデートを標準提供。標準保守の範囲内でプログラムの変更を適用するため、追加費用なしで常に最新の法令に準拠した運用が可能です。e-GovやeLTAXとの連携機能も備えており、マイナンバー管理やインボイス制度への対応も万全です。
また、専用ヘルプデスクによるサポートや遠隔保守サービスも提供し、制度変更時にも安心して利用を継続できます。その他、運用・業務改善の提案からデータ移行、ユーザー教育まで、包括的な支援も可能です。
拡張性のあるシステムで、スタートアップ企業などでの小規模な導入から、複数拠点を持つ大企業での全社展開まで、広く対応できます。クラウド型とライセンス版を提供しており、「少人数でのクラウド利用から始めて、事業拡大に応じてライセンス版へ移行する」など、柔軟な提供形態を採用しています。
事業内容や運用に合わせた機能拡張やイレギュラー処理にも対応可能。バージョンアップによる機能追加や新サービスのリリースが継続的に行われるため、時代の変化や業務ニーズに応じたシステム構築を支援します。
会社名 | 株式会社ステラス |
代表者名 | 和田 康志 |
資本金 | 2,500万円 |
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-5-10 相鉄万世橋ビル6F |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。