健康診断における予約や問診、全結果のデータ連携を可能にし、一気通貫で提供できるクラウド健診システムです。また契約団体との予約やデータの連携も可能であり、更なる業務効率化が可能です。クラウドならではの導入~運用コスト削減はもちろん、どのような規模にも対応できる汎用性も兼ね備えています。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
ALTURA CHECKUPは、業務改善とコスト削減を可能にするクラウド健診システムです。webサービスと一体型で提供することで、予約〜結果とクラウド健診システムは一気通貫して健診業務を実施することができます。受診者・患者向けの「健康記録アプリ」、企業・団体向けの「企業健診管理クラウド」を活用することで、業務効率化やコスト削減につながります。
また、あらゆる検査システムのデータ取り込みができる汎用性や、マスタを自由に設定・変更できる柔軟性も特徴です。
健診業務全体をカバーする豊富な機能を標準搭載。発行アカウント数の制限がないため、複数人でシステムを同時利用しながらスムーズに業務を進行できます。もちろんアカウントごとによる権限設定も可能です。
導入時のサーバー設置や周辺機器を含めた複雑な環境構築は不要。医療情報ガイドラインに準拠・国際基準のセキュリティ対応で、健診データ管理も安心です。
様々な規模の健診センターや医療機関での導入実績があるため、現在の状況を踏まえて気軽に相談できます。
クラウドサービスとして健診システムを提供することで、中長期的なコスト削減をサポート。サーバーの設置や環境構築は不要で、バージョンアップの度に発生していた追加費用もかかりません。
また、ISO/IEC 27001やISO/IEC 27017といった国際基準のセキュリティ対策はもちろん、医療情報ガイドラインにも準拠しており、健診データの管理・保護も安心です。
また、2022年3月に厚生労働省標準規格として承認された医療情報の国際標準規格HL7 FHIRにも対応しています。
予約や受付、契約情報の管理、会計まで健診業務の幅広い工程をカバーする豊富な機能を標準搭載。あらゆる健診システムから、検査のデータを取り込みできる汎用性が強みです。マスタ設定は自由度が高い設計のため、運用ルール・体制に合わせて柔軟に活用できます。
また、発行アカウント数の制限がないため、複数人でのシステムの同時利用が可能です。健診業務に関わる拡張機能も順次リリースされており、更なる運用効率の改善・業務効率化に貢献します。
会社名 | ALTURA X株式会社 |
代表者名 | 笹倉 栄人 |
資本金 | 2億2,794万円 |
所在地 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル2F |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。