幅広い業務をチャットで手軽に依頼できるバーチャル情シス。柔軟な対応と手短なレスポンスが強み。無料のシスクルAppを活用し、シームレスな顧客体験を実現します。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
シスクルは、専門的な知見と便利な管理ツールを活かして顧客目線のサービスを提供するバーチャル情シスサービスです。スタートアップから大企業まで幅広い支援実績があり、デバイスのキッティングや入退社に伴うアカウント管理、セキュリティの相談、新規ソリューション導入など定常業務からスポット業務まで、幅広い社内IT業務を依頼できます。
チャットで連絡すれば、いつでも簡単にすばやく業務を依頼できる手軽さが強み。問い合わせ窓口を一本に集約しているため、コミュニケーションも最短で完結します。受付後は500以上の独自ナレッジをもとに、シスクル側で適切な担当者が業務を担当し解決へと導きます。リソース不足解消を軸に、ビジネスの成長に伴う情シス課題解決に貢献します。
シスクルは、企業が直面するIT領域の課題に対して、人材ではなく「仕組み」を提供して解決するサービスです。個人の能力に依存しないチーム体制のソリューションを構築し、不得意な領域や拡大し続ける企業のIT対応など、様々な課題に対して最短かつ最適な解決策を提供します。
デバイス・SaaSを一元管理できるシスクルAppを活用し、社内の情シスチームのようにスムーズなサービスを提供。アプリに登録された情報を元に、従業員のような運用や設計・実装を展開します。アプリを含めて運用を委託することも可能です。実際に、入退社に伴うアカウント・デバイス準備に関する社内工数を90%削減した事例もあります。
Slack等のコミュニケーションツールからメッセージを送るだけで、業務を丸投げ可能。問い合わせに対する返信スピードの速さとシンプルで簡潔なやりとりが強みで、依頼内容によって問い合わせ先を変える必要はありません。
定型されたルーティン業務はもちろん、VPN接続トラブル、GoogleWorkSpaceと1PasswordのSSO設定など、専門的な相談まで臨機応変に対応します。入社・退職時のアカウント対応や日常的なITトラブル、社内のシステム設計アドバイスまで、情シスに関する業務をよしなにカバーして、シンプルで効率的な問題解決を実現します。
支援で培った知見もとに、担当者変更時にも安定的なサービス提供を実現。200件の業務マニュアル、500件以上の独自ナレッジを活用して、業務属人化を防止しながら従業員視点で運用体制を構築します。
導入後、依頼について確認事項がある場合は、クライアントの社内データから必要な資料を確認した上で、ピンポイントで問い合わせするため大幅な業務効率化が可能です。定型業務やヘルプデスク業務など問い合わせ対応の工数を減少できるため、リソース不足解消に貢献します。
<Liteプラン>
<Proプラン>
会社名 | DXER株式会社 |
代表者名 | 向井 拓真 |
資本金 | 7,600万円 |
所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-9-2 TheaterWww 7F |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。