invox電子帳簿保存|インタビュー掲載の口コミ・評価

株式会社invox

改正電子帳簿保存法に対応し、検索要件に必要な記録項目を99.9%以上の精度でデータ化した上で、あらゆる国税関係書類を電子保存するサービス。導入実績はシリーズ累計30,000社以上(2024年11月時点)。

口コミ・評価(おすすめ度)

全体評価

4.7

 

5

 

4

 

3

 

2

 

1

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

18 件の口コミがあります。

絞り込み

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

投稿日:2024/04/15

コストパフォーマンス最高!

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

宥恕期間が終了し、完全施行が開始した「電子帳簿保存法」への対応するために導入。
ユーザーIDも無制限に付与できたため社内全員が使用でき、経理で管理する項目も減らすことができた。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

コストパフォーマンスがよいことに尽きます。
いろいろと他社とも比較検討しましたが、この価格でこの機能の充実度はありませんでした。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

やはりパッケージソフトなので、個別のカスタマイズに限界があることです。
ただ、同じ問題点を抱えているユーザーが他にもいる場合は、優先度高く、改善して頂ける印象はあります。

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:501〜1,000人

投稿日:2024/03/29

低コストで電子帳簿保存法の対応が可能

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

電帳法の電子取引データ保存義務化の業務負荷増加の課題があり導入した。
AI-OCR等の読み取り機能によって、業務負荷が大幅に改善した。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

基本機能:電帳法に対応した文書管理システム
付加的な機能:WF機能
価格:低コスト
サポート:チャット、営業担当者ともに対応が早い
他製品との連携:WF機能がある点/導入コスト

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

保存した文書を横断的に検索できるが、文書のステータス(承認中や確定待ちなど)の状況の設定が必須条件となっており、使い勝手が悪い。

匿名のユーザー

会社名:株式会社研友企画出版

従業員規模:31〜100人

投稿日:2024/03/28

すべての社員が業務に支障をきたすことなく理解をして導入できた

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

電帳法保存の法改正で弊社にあったシステムを模索していたところ、inboxの存在を知り、すぐに無料体験しました。
他のサービスも検討しましたが、必要のない機能があり高額だったり、データのエクスポートが出来なかったり一長一短だった中、誰もがわかりやすい仕様となっており、サポートもあまり必要ないinboxはすべてが弊社にマッチしており大満足です。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

初期設定も難しくなく、最低限必要なものが揃っており、価格も抑えられているところです。
また、サポートも迅速丁寧で安心です。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

現在のところ改善点はありません。
基本機能:満足
価格:満足
画面設計や操作のしやすさ:満足
速度:満足
サポート:満足
初期設定の難易度:満足

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:1〜30人

投稿日:2024/03/22

安価な割に機能は十分◎

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

電子帳簿保存法改正にあたり、取引にかかる書類の保存要件を満たすツールを探していました。

規模の小さい中小企業が利用するツールとしては、安価に利用でき、安価な割に機能が見劣りないという利点に加えて、運用に関しても特に滞りなく利用できており、総評としては非常に満足しています。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

比較的安価なプランから始められるのが魅力です。
また安価な割には他社の同様のサービスよりも機能が多く、小規模事業者には非常にオススメです。
特に決め手となったのは、他社だと上位プランにしかない「メール取込」ができる点です。
取引先から納品書や請求書がメールで届くため、取引先にあらかじめ指定のメールアドレスへ送るようにお願いすることで、書類データの取り込みの手間が省けて非常に便利です。
取り込み後は書類データがサムネイルで表示されるため、書類の内容を目視で確認しながら必要事項を入力することができるのも、使いやすくて良いと思います。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

1点だけ改善していただきたいのは、書類検索に少し手間がかかることです。
ステータス(未確定/確定済みなど)の指定なしに書類検索ができるとありがたいです。
「ステータスをまたいで検索」というのもありますが、検索するときに毎回ボタンを何回か押す必要があるのが少し不便です。

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:1,001人以上

投稿日:2024/03/12

安価に改正電帳法対応が可能

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

・改正電帳法に対応するため他ツールと比較した際、圧倒的なコストパフォーマンスで導入が行えた
・頻繁なアップデートにより機能が拡張しており、利便性が日々向上している

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

・イニシャルコスト無しで導入可能
・基本料金内で保存件数10万件まで対応可能
・UIがシンプルなので社内教育が容易
・invoxシリーズとの連携が容易なため作業コストが削減できる

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

・保存形式がPDF、JPG、PNGのみなのでExcel、Wordなどは変換が必要
※アップロード時の自動変換を希望

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

投稿日:2024/03/05

中小企業にお勧め、安い、簡単!

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

改正電子帳簿保存法対応で導入しました。
従来は、担当者任せで各自がバラバラに保管していました。管理手法もバラバラで俗人化していましたが、今はinvox電子帳簿保存で部門ごとに書類フォルダを作成し共有保管、一括管理が可能となりました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

1.直感的な操作でスムーズな導入が可能
2.書類をアップロードするだけで改正電帳法対応可能
3.入力のわずらわしさから解放
4.圧倒的なコストパフォーマンス
5.invox受取請求書、invox発行請求書への拡張性

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

特にありませんが、当初はAI OCRの読取精度がいまいちでした。現在はかなり改良され、ストレスは感じられなくなりました。

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:101〜500人

投稿日:2024/03/05

電子帳簿保存対応で導入

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

電子帳簿法に対応できたことが一番のメリット。またスキャナ保存への対応もできたため、社内の文書電子化に向けて大きく前進した。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

複数部署で利用することができ、機能面もシンプルであるため運用しやすい。
また文書取り込み時にはOCR機能やオペレータ入力代行機能があるため、実務担当者の負荷に応じて対応できる。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

今のところ困っていることはありませんが、文書取り込みスピードの高速化、及び今後文書保管量が増大してきたときにもレスポンスが悪化しないような対策を講じられていることを期待しています。

下之園 睦

会社名:ガーデンシステム株式会社

従業員規模:1〜30人

投稿日:2023/07/10

低コストでクラウドに電子帳票保存で対応ができる、

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

2024年1月から始まる電子帳票保存対応に低コスト月額1,980円で導入できた。税理士に紙帳票の提出が不要になった。
検索機能も追加のタグで検索がしやすくなった。(例:会計年・月)
データのアップロード、区分けした帳票別の検索が権限に応じて閲覧でき、使いやすい。
疑問点もチャットで短時間で回答してくれるので便利。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

このサービスの良い点
・使いやすさ
アップロードしたデータを簡単に区分けした単位にファイリングができる。
ワークフロー機能もあり(現在は作成、ファイリングは1人でしているので使っていないが)複数で処理できる拡張性がある。
・業務貢献度
電子帳票保存法に対応しており、税理士もアップロードした現データを閲覧でき便利になった。
・機能への満足度
電子帳票保存に必要な機能はそろっている。データ保存期間、検索機能はタグを活用して満足している。
・はじめやすさ
導入前に1ケ月トライしてみたが、簡単に導入できた。
・価格の妥当性
月額1980円は業界最安値でコストパフォーマンスはよい。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

タイムスタンプ機能は別サービスでできるようになったが、料金がかなりアップになるので、ミニアムで利用。タイムスタンプ機能が、事務処理規定を策定して補完している。
紙媒体の電子化はScanSnapを使ってスキャンしているが、このScanSnapの持っているAI-OCR機能はinvoxには引く継がれない(日付、名前、金額)ので、現在はファイル名に付与している。
invoxとScanSnapのAP連携を要望しているが、難しそう。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



レビュー内容で絞り込む

投稿日で絞り込む

CLOSE
CLOSE
ログイン

<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。

会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
登録完了

ご登録いただき、ありがとうございました。
資料ダウンロードを選んだ方は、送信されたメールのURLをクリックして資料をダウンロードしてください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。
ご確認ください。