ケア・オール(グループホーム)

株式会社SANN

現場の声をもとに開発した障がい者グループホーム向け業務支援アプリ。支援記録・請求・情報連携などの機能を備えたオールインワン型で、運用負荷を減らして効率化します。

資料ダウンロード

サービス概要

ケア・オール(グループホーム)は、現場の声をもとに開発した、障がい者グループホーム向け業務支援アプリです。グループホームの種類すべて(介護包括型、日中支援型、外部サービス利用型)に請求まで一貫して対応します。

障がい者グループホームを運営する同社が支援員と共に開発し、「あったらうれしい機能」を詰め込んで現場での使いやすさを追求。支援記録の入力から個別支援計画の作成、請求書類の自動生成、家族や関係機関との情報共有まで、すべてを1つのシステムで完結できます。

イラストアイコンによる視覚化や、シンプルな操作性による分かりやすい画面設計も強み。支援記録のテンプレートやAI音声入力、リアルタイムの情報共有・連携といった豊富な機能も搭載し、スタッフの負荷を軽減することで利用者と向き合う時間を確保し、支援の質向上にも貢献します。

また、シリーズ展開している「ケア・オールらくらくシフト」を活用すれば、障がい者グループホームのシフト作成の自動化が可能。就労継続支援B型事業に対応する「ケア・オール就労継続支援B型」も提供しており、事業内容に応じて利用できます。

 

主なポイント

  • 20以上のテンプレや音声入力で、支援記録の負荷を抑えて効率化

イラストアイコンから直感的に操作して、支援記録を入力できます。バイタルや服薬、睡眠といった、22項目におよぶ支援記録のテンプレートを備えており、選択するだけで簡単に入力可能。記録の粒度を詳細・簡易で選択でき、自由入力にも対応しています。事業所独自の記録事項があっても1システムで漏れなく管理できます。

支援記録の入力をサポートする、AI搭載の音声入力機能も搭載。「話すだけ入力」で、デバイス操作が苦手なスタッフでも簡単に記録を作成できます。現場特有の呼称や専門用語などを事前登録でき、誤変換や入力ストレスも抑えられるのも便利。メモ・申し送り事項・コメントなども手軽に入力できるため、情報共有がスムーズになります。

20以上のテンプレや音声入力で、支援記録の負荷を抑えて効率化

  • 情報のリアルタイム共有や漏れを防ぐ支援機能で運用を最適化

内外関係者との情報共有・管理機能が充実。関係者連携機能では、家族や通所先とリアルタイムで情報をシェアできます。支援記録をテキスト・画像で共有でき、家族・通所先はスマホなどからいつでも支援状況を把握可能。専用チャットでは、テキスト・画像を用いたコミュニケーションができるため、相談などもスムーズです。チャットも音声入力が可能で、入力の手間も抑えられます。

更に、事業所の情報管理を支援する機能も搭載。受給者証や個別支援計画の更新期限を知らせるアラート機能や、記録漏れを防ぐチェック機能も搭載されており、情報の抜け漏れや対応漏れを防止できます。

情報のリアルタイム共有や漏れを防ぐ支援機能で運用を最適化

  • 各種請求書を自動で作成、計画書制作・実績管理まで支援可能

個別支援計画の作成、サービス提供実績の管理、国保連・都加算・実費請求に加え、法定代理受領通知書、重度障害者支援計画書、強度行動障害支援計画書などの各種請求書・管理帳票類の自動生成まで、日々の運用・経営を一元化。個別支援計画書や会議議事録のテンプレートを搭載し、アセスメントや原案作成の効率化に加え、実績管理や報告業務の工数削減にも貢献します。

また、各種請求書類の自動生成にも対応。国保連をはじめ、都加算・実費請求などの各種請求書類を自動生成できます。事前設定した内容に応じて日々の支援データが自動で反映。通院や外泊日数などの自動計算や、日割りでの実費請求計算にも対応して、手間のかかる請求業務を省力化できます。生成データはPDF出力できるため請求書発行もスムーズ。請求書の電子化や印字による紙管理にも対応します。

 

料金

  • お問い合わせください

 

会社概要

会社名 株式会社SANN
代表者名 馬男木 由規
資本金 3,000万円
所在地 〒108-0075 東京都港区港南2-5-7 港南ビル6F

 

資料ダウンロード

記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

サービスについて


このサービスはまだ口コミ投稿はありません。

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。