サプライチェーン全体のESG評価を効率化するクラウドサービス。国際基準準拠のアンケート設計と専門コンサルタントの支援で、持続可能な調達と企業価値向上を実現します。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
アスエネESGは、企業のサプライチェーン全体におけるESG評価を効率化・可視化するクラウド型ESG評価サービスです。累計導入社数15,000社以上の実績を持ち、金融庁公表のESG評価機関リストにも掲載。製造業・建設業での導入実績は国内トップクラスで、グローバル拠点から多国籍企業への支援も展開しています。
GRIやTCFDなど国際的なフレームワークに準拠したアンケートを通じて、サプライヤーのESG取組みを評価し、改善支援まで一貫して提供します。アンケート回収や分析の自動化、問い合わせ対応をアウトソーシングすることで、担当者の業務負荷を軽減。収集したデータはESG開示や新規事業の検討にも活用可能です。専門コンサルタントによるフィードバックや勉強会の開催により、単なる評価にとどまらず本質的な改善を促進します。
サプライヤー向けにESGの潮流やCSR調達アンケートの必要性を説明する勉強会の開催、サプライヤーのESG取組みの評価、評価に基づいたフィードバックの提供により本質的なESG改善まで支援します。
従来、煩雑で手間のかかっていたESGアンケートの回収・分析業務を、クラウド上で自動化できます。多言語対応や複数種類のアンケート統合にも対応し、グローバルなサプライチェーンにも柔軟に対応可能。また、問い合わせ対応のアウトソースや年度ごとのスコア推移の可視化機能により、担当者の負担を大幅に軽減できるのもメリットです。限られたリソースでも高品質なESG評価を継続的に行える体制を整備できます。
CSR調達に限らない、様々なサプライヤー向けのアンケートによる幅広いデータ収集が可能です。収集したデータは自社のESG開示や、新事業の検討等に活用できます。
会社名 | アスエネ株式会社 |
代表者名 | 西和田 浩平 |
資本金 | 75億2,700万円(資本剰余金含む) |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階 |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。