smart tag camera

株式会社カレンティア

建築・設備の調査や点検業務に特化したAI搭載の写真報告ソリューション。スマホ1つで現場の状況を撮影・記録し、管理サイトで写真整理、報告書・位置図の自動生成が可能。直感的な操作で、写真報告の効率化と品質向上を実現する最新ソリューションです。

資料ダウンロード

サービス概要

smart tag cameraは、既存建築の調査や点検、施行中の監理や検査、小売の現場巡回などにおける、「現場の撮影記録」「報告書作成」をかんたんに効率化するソリューションです。

現場の記録はスマホアプリ1つで完結。写真に対して、「AIタグ機能」、「図面連携」、「音声入力」、「手書きのペンツール」を用いて現場状況をサクサク記録。アプリから送信された情報は管理サイト(クラウド)で共有され、「写真整理」や「報告書・位置図の自動生成」が可能。現場作業〜報告書作成にまつわる単純作業やムダ・ムラを解消し、技術者がより本来の業務に専念できる環境を実現します。

検討段階での無料トライアルを通して、業務に適合するか確認が可能。初期設定やマニュアル提供など、随時サポートも行っているため、導入後の立ち上がりもスムーズです。

smart tag cameraは、既存建築の調査や点検、施行中の監理や検査、小売の現場巡回などにおける、「現場の撮影記録」「報告書作成」をかんたんに効率化するソリューションです。

 

主なポイント

  • 【アプリ】スマホ1つで、撮影から記録、図面連携までできる

調査・点検は、スマホアプリで完結。「音声入力」や「ペンツール」を用いて、これまでの調査スタイルと変わらずサクサク作業が行えます。調査項目や評価も「タグ機能」がアシストし、後続の写真整理も簡単です。「AI」によるタグ判定を搭載しているのも特徴です。

更に、「図面連携」機能も搭載。現場への図面の印刷・持ち込みは不要で、アプリ上で写真と図面を紐付けて管理できるため、後から撮影位置がわからなくなる心配もありません。

電波の届かない地下の現場など、オフライン環境でも利用可能。一時的にデータをアプリに保存し、通信可能な環境下でクラウド送信できます。

【アプリ】スマホ1つで、撮影から記録、図面連携までできる

  • 【管理サイト】写真整理、報告書自動生成、図面出力で、単純作業から解放

アプリで登録された情報は、リアルタイムで管理サイトへ連携。
写真を選択して写真報告書をあっという間に自動出力。タグ(調査項目)ごとに自動で整理され、写真の並び替えも自由自在。面倒だった図面上への写真番号のプロットも自動化し、現場の情報を早く、わかりやすく報告できます。

また、管理サイトのアクセス権限は、ユーザーや外部委託企業ごとに設定可能。担当物件の登録・閲覧・編集などを制御できるため、データを共有する際にも、セキュリティリスクを低減します。

【管理サイト】写真整理、報告書自動生成、図面出力で、単純作業から解放

 

料金

  • お問い合わせください。

 

会社概要

会社名 株式会社カレンティア
代表者名 星山 薫
資本金 1,000万円
所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス9F

 

資料ダウンロード

記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

サービスについて


このサービスはまだ口コミ投稿はありません。

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。