FAX送信システムとは、請求書や発注書、支払通知書などの大量の帳票を、FAXで自動的に送信するためのシステムです。FAX利用が多い製造業、卸売業、販売サービス業、PR業などで利用されています。
FAX送信システムのなかにはFAX回線を大量に保有し、並行的にFAXを送信することで、大量の帳票を短時間で送信するサービスもあります。確実にFAXを届けられるように、送信相手の通信環境にあわせて送信方法を調整するものも。また、システムの多くは送信結果のステータスが表示され、失敗した場合はその理由が記載されています。
FAX送信システムを選ぶ際は、FAXの保有回線数と通信業者の種類の豊富さ、FAX帳票データとの連携などをポイントに比較しましょう。
“FAX配信システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)
4 件のサービスがあります。
アワード受賞
情報開示認定
株式会社グラントン
FAX回線やFAX機不要でスマホやPCでFAXを送受信できるインターネットFAXサービス。既存番号をそのまま使える番号ポータビリティー(番号移転)に対応。ペーパ...
アワード受賞
情報開示認定
コクヨ株式会社
請求書等の帳票をクラウドからFAX、メールや郵送で自動送付することで、配信業務を効率化。手作業による郵送の請求書70%削減、FAX送信時間を1/10に短縮など導...
情報開示認定
日本テレネット株式会社
インターネット環境さえあれば利用可能なクラウド帳票FAX配信サービスです。自社で電話回線や機器を準備することなく、簡単・安全・確実なFAX送信を実現します。...
複数のサービスを比較できる!
「複数のサービスを一度に検討したい」「おすすめのサービスを知りたい」という方は、アスピック編集部がセレクトした一括資料ダウンロードをぜひご利用ください。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。