完全カスタマイズ型カリキュラムと柔軟な受講スタイルに強みを持つ法人向け英語研修サービス。社員一人ひとりに最適化された内容で、グローバル人材育成を効率的に実現します。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
河合塾グループの日米英語学院が提供する法人・企業向け英語研修は、企業の人材育成ニーズに応じて受講スタイル・カリキュラムを柔軟に設計できるカスタマイズ型英語教育サービスです。
TOEIC®対策やビジネス英会話、プレゼンテーションスキルなど、目的に応じた内容を組み合わせて設計でき、社員一人ひとりのレベルや業務内容に最適化された研修を実現します。受講形式は、通学・講師派遣・オンラインから選択可能で、全国主要都市に展開するスクールを活用した通学型にも対応。グループレッスンや個別指導など、勤務形態やスケジュールに合わせた柔軟な運用が可能です。
更に、出欠管理やフィードバックなどの受講生サポートやオプションによる担当スタッフとのコーチングサポート、独自の評価システムや各種検定を通した研修成果の可視化など、研修効果を高めるためのサポートが充実しています。
全国主要都市に展開するスクールへの通学型はもちろん、講師を企業へ派遣する派遣型、在宅勤務にも対応可能なオンラインレッスンまで、柔軟な受講スタイルを提供。グループレッスン(少人数制)とマンツーマンの両方に対応しており、業務スケジュールや社員の学習スタイルに合わせた最適なプラン設計が可能です。業務への支障を最小限に抑えながら柔軟に対応できる研修プランにより、効果的なスキルアップが可能です。
企業ごとの業務内容や人材育成方針に応じて、カリキュラムの完全オーダーメイド設計に対応。新入社員のTOEIC®対策から、海外拠点との会議に対応するビジネス英会話、プレゼンテーションや電話応対などの実務スキルまで、目的に応じて内容を設定したり、テーマに応じて日本人講師と外国人講師を組み合わせたりと、自由にカスタマイズできます。
受講者のレベルに応じて初級・中級・上級といったクラス分けも柔軟に対応できるため、社内の英語力にばらつきがある場合でも安心です。
定期的なテスト実施や講師からのフィードバックを通じて、受講者一人ひとりの成長を数値で可視化。コースガイダンスによる次のレッスンの提案で、更なるスキル上達も促します。
また、TOEIC®IPテストをはじめとした各種検定試験や独自の評価システムを活用し、研修成果の明確な把握をサポート。出欠管理や定期的な状況報告も提供し、担当者の管理業務も効率化します。中長期的な人材育成パートナーとして、継続的な学習を支援します。
会社名 | 株式会社日米英語学院 |
代表者名 | 知念 有希子 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3-2900 |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。