ASPIC公式サービス【アスピック】

  • TOP
  • 特集記事
  • IT点呼とは?運用方法とクラウドサービス7選

IT点呼とは?運用方法とクラウドサービス7選

IT点呼とは?運用方法とクラウドサービス7選

最終更新日:2023-09-11

IT点呼は便利だと思っても、なかなか概要をつかみ切れていない運行管理者の方へ、IT点呼の概要、運用方法、導入にあたって必要なもの、おすすめのサービスをご紹介します。

目次

IT点呼とは

IT点呼とは、PCやスマホと、アルコール検知器などを使った、ビデオ通話のような擬似対面点呼を指します。画面を通じて点呼者と運転手が点呼をするので、運転手は営業所に行く必要がありません。また、運転手のアルコール検知結果を営業所へ自動的にデータ送信することも可能です。従来は点呼記録簿など手書きで管理されていたものがデータ管理できるようになり、点呼業務をシステム化できます。

IT点呼のメリット

IT点呼の最大のメリットは運転手が遠方でも点呼ができることです。IT点呼を使うと運転手が営業所に行く手間が省け、営業所を集約化できます。そのため、より少ない運行管理者で業務を回せます。ある事業者ではIT点呼の導入により一つの営業所のみで点呼ができるようになったため、3営業所における早朝点呼は不要となり、運行管理者の人件費を抑制できるようになりました。

さらに、点呼のIT化により、手作業での点呼簿の作成が不要になります。簡単操作で点呼簿、出勤簿、運転日報などの書類が作成できるようになるため、運行管理者の負担が軽減されます。それに、クラウドで管理するタイプの場合は、点呼簿などの書類の紛失も防げます。このようにIT点呼は運行管理者、運転手双方の負担を減らし、人件費の削減や業務の効率化を実現できるITシステムです。

IT点呼の実施条件

IT点呼は無条件に導入できるものではなく、いくつかの条件があります。まず安全性優良事業所(Gマーク事業所)の取得事業者と未取得事業者でIT点呼が行える業務範囲が異なります。Gマークは全日本トラック協会が認定しており、安全性に優れた事業所に交付されます。

Gマーク未取得事業者がIT点呼を行うためには以下の3条件のクリアが前提となります。

  • 営業所を開設してから3年以上が経っている。
  • 過去3年間において自動車事故報告規則第二条にある事故の中で、第一当事者となる事故を起こしていない。
  • 過去3年間、点呼に関する違反で行政処分や警告を受けていない。

IT点呼ができる時間帯は決められています。営業所~他営業所間、営業所~他営業所の車庫間、営業所~遠隔地にいる他営業所に属する運転者間では1営業日のうちに連続する16時間以内に限りIT点呼が行えます。なお、営業所~認可を受けている車庫間は時間帯に関する条件に縛られることはありません。

IT点呼サービスをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

IT点呼サービスの資料をダウンロード

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

 

IT点呼の運用方法とは?

IT点呼を実現するには、「機器の用意」と「管轄する運輸局への報告書提出」を行ったうえで、法令に沿ったIT点呼方法で運用していく必要があります。

機器の用意

タイプにもよりますが、IT点呼の導入ではいくつかの機器を準備しなければなりません。営業所や車庫においては点呼をするためのパソコンとプリンター、運転手に関してはIT点呼のアプリをインストールしたスマホが必要です。

また、アルコール検知器やIC免許証リーダー、ウェブカメラも必要です。IT点呼の導入にあたっては事前に必要な機器を調査する必要があります。パソコンやスマホ、アルコール検知器については導入するIT点呼ソフトに対応した商品を購入しなければなりません。

管轄する運輸支局への報告書提出

IT点呼の導入に関する諸条件をクリアした上で実施10日前までにIT点呼申請書を管轄する運輸支局へ申請します。申請にあたっては「IT点呼申請書」、「IT点呼の製品カタログ」と「使用構成図」が必要です。IT点呼申請書はそれぞれの運輸局のウェブサイトからダウンロードできます。運輸局への申請にあたっては点呼を行う側、行われる側が属する運輸支局への提出が必要なのでご注意ください。

IT点呼の運用例

IT点呼の一例をご紹介します。運転手はアルコール検知器と連携されたパソコンの前に行くか、もしくはIT点呼アプリがインストールされたスマホを立ち上げます。次に、運行管理者は画面を通じて運転手と対面し、健康状態などの確認作業を進めます。その際に運転手はアルコール検知器を用いてアルコールチェックを行います。結果は点呼に関する帳簿に自動的に登録されるため、面倒な作業は必要なく、万が一アルコールが検知された際は自動で通知されます。

この方法以外にも点呼の方法は考えられます。法令に沿った上で各社に合ったIT点呼の方法を模索することをおすすめします。

 

IT点呼導入のために必要なものは?

IT点呼サービスの導入時に必要になる機器は、下記のとおりです。

  • PC
  • アルコール検知器(IT点呼サービスと連携可能なもの)
  • プリンター(書類印刷用)

外出先で点呼をしたい場合はスマホの準備がおすすめ。スマホは社用/私用にかかわらず利用できますが、IT点呼アプリのインストールが必要です。場合によっては、免許証リーダーやウェブカメラ、マイクも必要になる場合も。会社規定などに応じて、必要な機器に対応したIT点呼サービスを選ぶようにしましょう。

また、IT点呼サービスはクラウド型・ソフト型の大きく2種類に分けられます。それぞれ利用できる機能やメリットが異なるため、導入前に確認しておきましょう。

 

IT点呼に補助金は使える?

IT点呼は国土交通省が行っている補助金制度、事故防止対策支援推進事業「過労運転防止のための先進的な取り組みに対する」支援の対象となっています。毎年募集と認定が行われ、一定要件を満たす機器に関して補助金がもらえます。

この補助金制度は国土交通大臣が認定したIT点呼に関する機器の費用や導入時に発生する経費の1/2が助成対象となり、上限は1申請者あたり80万円です。ただしパソコン、プリンター、スマートフォンは補助金の対象にはなりません。また同一事業において国が実施する他の補助金は受け取れません。2020年の補助制度の申請受付期間は10月29日~12月18日まででした。申請受付場所は最寄りの各地方運輸局と運輸支局等ですが、郵送による提出は認められていません。また補助金電子申請「jGrants」でも受け付けています。

また、IT点呼に用いるアルコール検知器などの機器の購入では全国トラック協会と各都道府県のトラック協会が用意する補助金制度が使えます。補助金額や申請条件はそれぞれのトラック協会によって異なりますのでご注意ください。参考までに全国トラック協会の補助制度では国土交通省が指定する呼気吸い込み式アルコールインターロックと携帯型アルコール検知器が対象となり、車両1台につきそれぞれの機器取得価格の1/2(上限2万円)が支給されます。

今後、IT点呼に関する補助制度については変更点が加わる可能性があります。補助金を申請したい方は事前に国土交通省などのウェブサイトを確認することをおすすめします。

 

おすすめのクラウド型のIT点呼サービス

IT点呼サービスは国土交通省が認定したものを選択します。いずれのサービスも機器を通じて遠隔地から点呼できるのが特長です。一方、それぞれのIT点呼サービスにおいて違いが存在します。まずIT点呼がスマホに対応しているか否かに分かれます。スマホの代わりにタブレットからタッチパネルで点呼できるサービスもあります。

また、IT点呼サービスは周辺機器も取り扱っていますが、取り扱いに違いがあるので確認が必要です。たとえばアルコール検知器では複数のタイプから選択するケースと指定されたものを利用するケースに分かれます。その他、一目で運転手のアルコール検知が分かるパトライトを扱っているサービスもあります。

IT点呼サービスの資料をダウンロード

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

アルキラーNEX(株式会社パイ・アール)

アルキラーNEX公式Webサイト

(出所:アルキラーNEX公式Webサイト)

直感的な操作で最短30秒でアルコールチェックができるクラウド型アルコールチェックサービス。スマホでの顔写真撮影による顔認証とワンタイムパス認証ができるため、アルコールチェックと同時に正確なIT点呼を実現する。検知データは検知器のシリアルナンバーと紐づけられれ、「いつ・誰が・どの検知器を使ったか」を自動記録。管理画面からリアルタイムで把握できるため、なりすましや不正防止に役立つ。検知データは電波がない環境でもアプリに自動保存され、過去履歴の参照も可能だ。
その他、出退打刻の連携やキーボックスの開錠、アルコールチェックデータの日報反映など、外部サービスとの連携も可能。管理工数を減らしながら、現場の業務効率アップを実現する。

  • 料金:要問い合わせ

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

詳細はこちら

IT点呼キーパー(テレニシ株式会社)

IT点呼キーパー

(出所:IT点呼キーパー公式Webサイト)

想定設計年齢を70歳に設定したIT点呼サービス。そのためマニュアルいらずの簡単操作となっている。パソコンやスマホを使った点呼、出勤情報やアルコール測定結果、血圧測定などの自動保存機能、血圧計や免許証リーダーとの連携などIT点呼に係る業務を幅広くカバー。システム導入やハードウェアやバーションアップに対する高額費用は発生せず、必要な機械はアルコール検知器、パソコン、ウェブカメラ、スピーカーのみ。連携できるアルコール検知器や血圧計は複数ある中から選択できる。

  • 料金:導入費用は10万円、月額費用は1拠点あたり1万円から。追加でスマホ点呼アプリは5台で3,000円~

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

詳細はこちら

Cagou IT点呼(株式会社コア)

Cagou IT点呼

(出所:Cagou IT点呼公式Webサイト)

独自のIoT技術により高精度の顔認証で、本人確認できる点に強みを持つIT点呼システム。専用のスマホアプリとアルコール検知器との連携により簡単操作。アルコール検知器は長さ10.8cm、重さ120グラムの小型設計なので持ち運びに不便を感じることはない。スマホで撮影した画像とアルコール検知器の結果はクラウドに送信・記録される。スマホとアルコール検知器をクラウドにつなげたらその日からスタートできるシンプルさも特長。

  • 料金:お問い合わせ

詳細はこちら

デジタル点呼マネージャー(株式会社インフォセンス)

デジタル点呼マネージャー公式Webサイト

(出所:デジタル点呼マネージャー公式Webサイト)

物流企業の関連企業が作ったIT点呼システム。対面点呼、IT点呼、電話点呼、遠隔地IT点呼など、あらゆる点呼パターンをすべてデジタル化。クラウドでの一元管理を可能とする。また点呼だけでなく車両管理業務やドライバー管理業務もサポートするため、現場管理業務が効率化される。システムはドライバーライセンス制を採用しており、少人数から大規模事業者まで対応可能。

  • 料金:お問い合わせ。

詳細はこちら

点呼+(プラス)(株式会社ナブアシスト)

点呼+公式Webサイト

(出所:点呼+公式Webサイト)

簡単操作を実現するための入力補助を多く兼ね備えるIT点呼システム。IT点呼サービスへのログインではパスワードだけでなく静脈認証も可能。運転手はタッチパネル式パソコンもしくはタブレットを用い、タッチパネル入力なので操作が簡単。アルコール検知だけでなく血圧計や体温計との連携も可能なため、健康管理や新型コロナウイルス対策にも役立つ。

詳細はこちら

DiSynapse IT-RC IT 点呼システム(株式会社情通)

DiSynapse IT-RC IT 点呼システム

(出所:DiSynapse IT-RC IT 点呼システム公式Webサイト)

運送業の各種管理システムを運営する同社が提供しているIT点呼システム。PCとWebカメラ、マイクを使ってIT点呼を行い、動画記録もできる。IT点呼以外の点呼データも登録可能で、点呼記録をシステムで一元管理できる。連動するアルコール検知器は2製品に対応しており、それ以外の機器は問い合わせ。

詳細はこちら

ALC Guardian NET(サンコーテクノ株式会社)

ALC Guardian NET

(出所:ALC Guardian NET公式Webサイト)

オプション品が充実しているIT点呼システム。オプション品のひとつに点呼用パトライトがあり、IT点呼の呼び出しがあった際に光とブザーで教える。またアルコール検出がなかったときはブザーが鳴り緑ランプが点灯し、アルコールが検出された場合はブザーが鳴り赤ランプが点灯。音とランプで検出結果を伝えてくれるので単純な見落としがない。IT点呼自体はテレビ電話機能を搭載し、リアルタイムでの会話が可能。

詳細はこちら

 

まとめ

IT点呼のメリットとして「遠隔地からもできるため営業所を集約化できる」「人件費を削減できる「点呼簿などの点呼記録が簡単に作れる」などが挙げられます。つまりIT点呼の導入により、営業所全体の大幅な業務の効率化が実現できます。

一方、IT点呼を実施するには機械をそろえるだけでなく、管轄する運輸局への届出が必要です。届出の期限はIT点呼実施の10日前までと決まっているため、計画的に準備を進める必要があります。またIT点呼に関わる補助金制度が国土交通省や全日本トラック協会などで用意されているため、補助金への申請も忘れないようにしましょう。

国土交通省が定めているIT点呼には違いがあります。どのタイプが自社にとってピッタリなのか、トライアルもしながら適切な商品・システムを選択したいものです。

IT点呼サービスをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

IT点呼サービスの資料をダウンロード

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

 

インタビューやサービス詳細はこちら

アルキラーNEX

アルキラーNEX

直感的な操作でアルコール検知・即時確認が可能なクラウド型アルコールチェックサービス。検知データの自動記録や車両情報の一元管理で、業務効率化を実現します。...

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

IT点呼キーパー|インタビュー掲載

IT点呼キーパー|インタビュー掲載

IT点呼キーパーは、運送業の点呼業務におけるあらゆる点呼を簡単で正確に実施できる総合クラウド点呼システムです。(IT点呼・対面点呼・電話点呼・スマホを使用した点...

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE