全体評価
★★★★★ 4.6
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
11 件の口コミがあります。
投稿日:2024/11/26
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
徒歩圏内の別事務所の鍵の受け渡し管理が属人化しつつあり、煩雑化してきたため導入。スマホで入室でき、記録管理もできるので便利。
スマホをかざすだけで簡単に入退室ができ、固有IDで入退室の管理ができるため、セキュリティ向上のみならず管理表の廃止も実現し、ペーパーレス化にもつながった。
開錠の際、スマホの機種(Android)では多少時間が掛かったりする。まれにうまく開かない場合があり、来客時に困ったことがあった。
投稿日:2023/02/06
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
フィットネスジムを経営しています。
スタッフがいない時間帯を無人営業したく導入致しました。
急用ができたても無人営業にでき施設を利用でき会員様も喜んでいます。
ジムのステータスが近代的で上がりました。
見た目もカッコよくLEDもカッコよく光るのもいいですね。
ビットキーの担当の方がとても親切にスムーズに対応して頂き斡旋してくれましたので今の所、大丈夫です。
強いていえば、たまに反応が悪い時がありますが、許容範囲です。
投稿日:2023/02/06
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
オフィスの扉の解錠、施錠手段と入退館管理に使用しています。社員証などは用いず、新入社員に対しても、社用携帯や普段使っている交通系カード等で登録をしてもらっています。
別途社員証や専用の鍵等を持ち歩くことなく、普段から使用しているスマートフォンやカードで解錠が出来る点です。
特に有りませんが、たまにタッチしてから解錠されるまで反応が遅い、時間差が生じる時があるので、100%瞬時に反応してくれると更に良いと思います。特にストレスを感じるレベルではありません。
投稿日:2023/02/06
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
コワーキングスペース施設の新規OPENにともない導入を検討開始。契約ユーザーにカードキーをお渡しし、営業時間内に自由に入退室できるようにしました。
低コストのため導入のハードルが下がりました。開業時に心配していたランニングコストがミニマムに抑えることができ、安心し導入を決めることが出来ました。また、検討時・導入時・設定時に合わせて丁寧なフォローが非常に助かりました。
今後、予約システム・決済システムとの連動が広がると、実現出来ることが増えると感じました。
投稿日:2023/02/06
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
事務所の解施錠管理記録を自動で付けるため。
導入後の操作が簡単で、手書きの施錠簿を付ける必要が無くなりとても楽です。
記録のCSVも簡単に落とすことができるので、監査対策がクリアになりました。
また、導入後のサポートがしっかりしており、度々状況確認のご連絡を頂けるので安心して利用できます。
導入までのマニュアル動画がとても長く、特定の場面を見たい時に探す必要があったので
○:○○~ カードキー登録方法
など、見たいところの時間が書かれている目次などがあればいいなと思いました。
投稿日:2023/02/06
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
レストラン、ホテルを運営する施設内でオフィス以外にも、食品やアメニティー類など保管してる管理棟にてセキュリティのためBitkeyを導入しています。
様々な運営に向けた設定ができるため、いろんな観点から使用用途を分けて利用できる部分が大変助かっております。
今は、強力両面テープのようなもので設置するため、取り外しが大変。
取り付けをもっと簡単に行えるといい。
投稿日:2022/12/27
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
コワーキングスペースやシェアオフィスの施設運営にて利用しています。施設内には、さまざまな利用用途で訪問されるお客様が非常に多いことから受付窓口にて利用範囲を指定したカードを配布し、解錠できる扉をそれぞれ分けて運用しています。
何かあった際に、すぐログが取れるので安心。新製品になってから解錠施錠スピードもアップしたことで、より利用しやすくなったところが魅力。
特になし。
投稿日:2022/12/20
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
スタジオスタッフの入室管理に使用。
早朝深夜の対応がある時に、スタッフが入室したか遠隔地で確認ができる。また、事務スタッフがコロナ渦で在宅作業になっても、実務スタッフの出社が確認できる点が助かっております。
マニュアルのどこに欲しい情報が載っているのかがわからないことが多く、追加で登録したり、設定したりする際に時間をとられてしまう。何ができるのか、できないのかが、マニュアルから読み取るのがむずかしいので、マニュアルをわかりやすくして欲しい。
投稿日:2022/12/20
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
オフィスの出入れ。
安全ロック。
特になし。
投稿日:2022/12/20
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
支社の入退出管理で利用しています。30名程度の事業所です。
導入にかかる設定も楽で、導入後の運用もわかりやすく、知識がなくても利用が簡単でした。
扉が開いたままになっているときに注意喚起を促すアラーム音が小さすぎて、
気が付かないので、もっと大きな音にしてほしいです。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。