クラウド人材採用研究会

ASPIC「第3回 クラウド人材採用研究会」開催模様

日時

9月30日(水) 15:00〜16:30 (Zoom WEBセミナー)

講演内容

テーマ

「コロナ禍における効果的なオンライン採用手法について」

内容
  1. @全国の専門職大学生や専門学校生に対するコロナ禍における効果的なオンライン採用活動の基本的な進め方、ポイント、成功事例等を中心に紹介。
  2. A専門学校におけるAI/IoT/クラウド分野のエンジニア育成の取り組みの紹介。
講師
  • 株式会社ビーアライブ(ASPIC会員) 代表取締役 米澤 豊 氏
  • 船橋情報ビジネス専門学校 理事長・校長 鳥居 高之 氏

資料

資料1はこちら【ASPIC会員限定】メンバー

資料2はこちら【ASPIC会員限定】メンバー

プログラム

15:00
開会
15:10
河合会長挨拶
15:20
講演
16:20
質疑応答
16:30
閉会

参加者

26名(ASPIC会員 16名、 会員外(招待者) 10名)

主な質問事項

  • 専門学校生への採用活動にあたってのアプローチの方法は何か?
  • 大学生と専門学校生の採用の違いはあるか?
  • 専門学校への企業としての協力の仕方は何か?
  • 21年卒業予定者の全体感想はどうか?
  • 21年卒業予定者の内定状況はどうか?
  • 専門学校生の離職率はどうか?
  • 入社前研修の方法はどうか?
  • AIの人材育成に必要なスキルや技能は何か?

アンケート結果

(1)研究会の感想

大変満足 42% / 満足 33% / 普通 25%

(2)個別意見・感想

  • 専門学校での教育内容が理解できた。
  • 専門学校の現状が理解出来ました。
  • 専門学校からみた学生視点での就職活動の状況をうかがえた点。
  • 船橋情報ビジネス専門学校の鳥居様から専門学校の現状について具体的なお話が聞けたこと。
  • 専門学校生の就職活動スケジュールについて
  • 業界研究セミナーの開催有無の情報や学生が企業に興味を持つポイントは特に役に立ちました。
  • 学生の興味
  • 現場(学校)の生の声をうかがえたこと
  • 専門学校に関する基本的な知識がなかったのですが、専門的な知識を身に着ける場としてして多くの学生が在籍していることを知り採用の可能性を検討したい。
  • 自分の業務分野と異なっていたためご質問は控えましたが、お話しは大変興味深く参考になりました。ありがとうございました。

(3)研究会の情報入手

  • ASPICからの案内メール 50%
  • 紹 介(ビーアライブ)    42%
  • ASPICのWEBサイト    8%

以上