クラウド事業戦略研究会(第36回マーケティング研究会)
「〜建設業向けクラウドサービス「建設サイト・シリーズ」〜成長の足跡」
ASPICに新たに会員になられた方の多くから、クラウド事業をどのようにして大きく成長させていけばよいか、成功している企業の先輩経営者のお話を聞きたいというご要望がたくさん寄せられました。
ASPICでは、このような声にお応えして、会員の中から事業を大きく発展させ、上場を果たされた企業の経営者に会社経営の体験談のお話をしていただく研究会を、「クラウド事業戦略研究会」という名前をつけて、行うことにいたしました。
第3回は、株式会社MCデータプラスの秋山取締役にお話ししていただきます。
MCデータプラス社は建設業界に特化し、業界最大のクラウドサービス(=Vertical SaaS)を展開されています。
施工管理領域の圧倒的な効率化を実現するサービスを提供されており、中核となる「建設サイト・シリーズ」は契約企業数88,000社以上、登録企業数700,000社以上、登録作業員数1,760,000人以上という業界トップシェアとデータを事業アセットとして建設DXを牽引されています。
「建設サイト・シリーズ」は1999年に三菱商事株式会社内で立ち上げたASPサービスが起点で、秋山取締役(元ASPIC理事)は起業メンバのひとりです。
クラウドビジネス関係者にとって、大変参考になるお話ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
会員外の皆様は有料にてご参加いただけます。
開催日時
- 日程
- 2023年1月20日(金)
- 時間
- 15:00〜16:30(受付開始 14:50)
講演概要
タイトル
〜建設業向けクラウドサービス「建設サイト・シリーズ」〜成長の足跡
講師
株式会社MCデータプラス
取締役 秋山 光輝 様 (中部電力ミライズコネクト株式会社 代表取締役社長)
株式会社MCデータプラス
ヴァイスプレジデント 富加見 順 様
講演概要
建設業向けクラウドサービス「建設サイト・シリーズ」の三菱商事株行会社内での起業から分社、現在に至る経緯と経営課題、戦略等についてご説明いたします。
スケジュール
- 開会挨拶
- 15:00〜15:15
- 講演
- 15:15〜16:15
- 質疑応答
- 16:15〜16:30
参加者
ASPIC会員(パートナー会員含む)及び会員外
参加費
- ASPIC会員 無料
- ASPICパートナー会員 無料
- ASPIC会員外 \5000
注)ASPIC会員外はクラウド研究会事務局にご連絡の後、申込み締め切りまでに所定の口座に振り込みください。
みずほ銀行 五反田支店 普通 4349211
口座名義 シヤ)ニッポンクラウドサンギョウキョウカイ
(半角 カナ入力)
なお、振込はセミナーの申し込まれた方のお名前でお願いいたします。
申込先
参加ご希望の方は、下記ボタンよりお申し込みください。
登録画面では、「名」の欄に会社名(略称等)、「姓」の欄にお名前を入れてください。
申込締切日
2023年1月18日(水)
Webセミナーツール
zoom webinar
本件問合せ先
一般社団法人日本クラウド産業協会(ASPIC)
クラウド研究会事務局 高橋、門井
E-mail:seminar@aspicjapan.org
TEL:03-6662-6591