第11回 法務研究会
「AI時代のサイバーセキュリティ法務」 実施報告
日時
2025年7月16日(水) 15:00〜16:30
主催
ASPICセミナー事務局
講演内容
タイトル
AI時代のサイバーセキュリティ法務
講師
弁護士法人レオユナイテッド銀座法律事務所
弁護士 大木 怜於奈 先生
講演概要
近年、生成AIの普及は目覚ましく、企業の成長に不可欠なツールとなっています。令和7年6月4日のAI新法施行は、AI活用における法的対応の重要性を示しています。そこで、本セミナーでは、弁護士法人レオユナイテッド銀座法律事務所の大木怜於奈弁護士をお招きし、AI活用に伴う情報流出、営業秘密・個人情報管理、知的財産権保護、経済安全保障といった法的リスクに対し、クラウド事業者が取るべきサイバーセキュリティ対策について解説して頂きました。
アジェンダ
- 第1部 AIと法令・ガイドライン等
- 第2部 AIと技術流出防止・情報管理
- 第3部 AIと経済安全保障
- 第4部 AIの利活用促進に向けた社内の取り組み例
- 終わりに 〜弊所のリーガルサポート第1部軍用AIの最前線
資料:ASPIC会員限定のHPに掲載
※本資料の著作権は放棄しておりません。無断での利用、複製、改変を禁止します
講演模様
-
講師:大木弁護士
本件問合せ先
ASPICクラウド研究会事務局
E-mail:seminar@aspicjapan.org
TEL:03-6662-6591